姜暁艶二胡コンサート旅〜〜in東京 | 二胡奏者 姜 暁艶(ジャン ショウイェン)のブログ
ハードスケジュールの北海道コンサートツアーでしたが、北海道の大空と大地の中で、心身ともにたっぷり栄養補給しましたので、とても元気です〜💞💞
まだまだ余韻が残っていますが、これから東京コンサートの準備です〜

【30周年記念 姜暁艶二胡演奏】
日時:2024年5月27日(火)
出演者:二胡 : 姜暁艶
    ピアノ:平岩嘉信  
              ギター:伊丹雅博  
               古筝:王敏
会場:グランドプリンス新高輪
           国際館パミール 北辰3F
          東京都港区高輪3-13-1

平岩嘉信先生には、昨年、「姜暁艶withスペシャルゲスト東儀秀樹コンサート」で、音楽監督として大変お世話になりました。

明後日の演奏を楽しみにしています〜

平岩 嘉信 作曲「追憶」映像🌹
⇒https://youtu.be/pSE6BPCQl9M?si=5jGqbQP4QHb-1mzH

「蒼き海の道」作曲:東儀秀樹 編曲:平岩嘉信
二胡 姜暁艶&笙・篳篥 東儀秀樹 in「姜暁艶Withスペシャル
映像⇒
https://youtu.be/gqCeDfcRwAM?si=NmDc7j1IXF7C6rhm

🗼🗼東京メンバー🗼🗼
【平岩嘉信】
作曲・編曲家、キーボーディスト
 「痛くなったらすぐセデス」「朝日新聞」「白鶴まる」等3000曲以上のCM音楽を手掛ける。
 各地のテーマパークのショー音楽、Eric宮城・石原えり子・槇みちる等のJAZZミュージシャンのプロデュース・アレンジ、Pink Lady、就活ミュージカル等の音楽監督等を担当。
 また数々のアーティストのCDにアレンジャーとして参加、アニメ・映画等も多数手掛ける。
 オーケストラ・シンセサイザー・民族楽器・・等ジャンルを跨いだ音楽手法を得意としている。

【伊丹雅博】
Masahiro Itami(Guitarist)
ギター及び様々な民族楽器でレコーディング、TV出演、CM音楽作編曲と並行して服部克久東京ポップスオーケストラ、村上ポンタ、坂本龍一、清水康晃、coba、三宅純、東儀秀樹、古澤巌、パットメセニー、ルチアーノパバロッティなど欧州、北米、南米、アジアツアーに参加。
ジャーパンファン、YOSHIRO広石、布施明、西城秀樹、中森明菜、郷ひろみ、天童よしみ、井上信平、クリヤマコト、向井繁春、MALTA etc多数のサポート。

自身のアルバム”a deux”及び”A Day In Tokyo”を発表。
現在、 studio、ライブ、コンサートなどが主活動。

【王 敏(ワン ミン)】
古筝奏者
中国遼寧省瀋陽市出身。
音楽家の家庭に生まれ、10歳の頃より本格的に古筝を学び、閻俐氏に師事。その後、瀋陽音楽学院に在学中の際に楊娜妮氏に師事。筝を専攻し、同学院を卒業後に日本へ。
日中文化交流として青森、盛岡、山口、熊本、長野など各地で優れた演奏を披露し好評を博す。
コンサート活動も日本全国各地で開催するとともに海外でもコンサートや中国音楽祭の審査員なども務める。ライフスタイルとして国際交流に活動中。2021年来日20年記念CD「星空遥想」デビュー
中国遼寧省民族音楽家協会会員、北国筝学会会員。
東京中国屋楽器店講師。工学院大学孔子学院客員研究員。東方芸術学校 古筝教師。華楽坊芸術学校 古筝教師。東京少兒古筝乐団団長。東京新民楽団団長。
東京都北区日中友好協会会員。日本華僑華人芸術家協会 理事。遼寧省古琴研究会 会員 。

#姜暁艶 
#二胡コンサート 
#二胡 
#平岩嘉信 
#伊丹雅博 
#王敏 
#コンサート 
#東京 
#グラウンドプリンスホテル新高輪 
#ギター 
#ピアノ 
#古筝