・reg コマンド

  • reg :レジストリに関する操作を行う
  • reg query :レジストリを検索・表示する
  • reg add :レジストリの追加・修正を行う
  • reg delete :レジストリの削除を行う
  • reg copy :レジストリをコピーする
 ルーティングの有効化でシステムレジストリを変更するときに使った。
 
レジストリのクリーンアップを今度予備のパソコンに使ってみよう↓
 
・アップストリーム
 クライアントから外へ通信する方向。
 クライアントからサーバ方向への通信。
 対義語(ダウンストリーム)
 
・ラズパイではnmcliが初期コマンドで使えない
 解決方法
 NetworkManagerをインストールする
1 コマンドプロンプトを開く
2 sudo apt install network-managerを打つ