おはようございます

今日は
上顎正中埋伏過剰歯
の抜歯の抜糸をする日



前回までのお話は
こちらから



抜歯したあとは

その夜も

ちょっと血が出ちゃったり

ご飯食べるのも

首を傾げて

前歯じゃない歯で食べるのに

苦労していたけど

痛み止め飲みながら

食べていました


痛み止めのカロナールは

術後4日毎日1回

夕方に飲んでました

夕飯後痛いというので

塾の冬期講習も

夕飯後いかなきゃで

痛いと勉強集中できないから

その時だけ




お腹が空いてるのには

ちょっとの痛さは

我慢できるんでしょうね

爆笑爆笑爆笑


食べ物も

小さく切ってあげていました


なんだか赤ちゃんのご飯みたい


懐かしかったです

爆笑爆笑爆笑


私が

ついうっかり忘れて

いちごをそのまま出して

本人も忘れて

ガブリ!


そうした時は

血が出ちゃって


ショボーンショボーンショボーン


病院からいただいた

ガーゼを噛んで

少し経つと

すぐに止まりました


歯磨きも

手術当日はそーっとしてました


歯ブラシは

ソフトタイプの歯ブラシを

購入して

それを使いました


口臭はちょっとしましたが

直接匂いを嗅がないと

わからない程度


冬休みだし外ではマスクしてるし

大丈夫

爆笑爆笑爆笑


腫れも痛みもなくなりました



抜歯してから9日目の今日

抜糸





黒い糸がなくなりました


先生に経過順調です

とおっしゃっていただいたので

総合病院通い

これでおしまい


過剰歯があった上顎の

歯がなくなったところは

ブヨブヨしてる感じがする

って本人は言ってます


空洞なのでそうなるかも

でも自然とそのうち

それは治っていくから

心配ないよと話しました



抜糸は

引っ張られる感じは

あったけど

痛くはなかったそうです


時間は5分くらい


予約時間は

9時20分から9時30分の時間でした


無事終了



冬休み明けてから

あとは

いつも通っている歯科へいって

矯正について

相談かなーと思ってますが

本人

食べづらかった今回のことで

何だか矯正するのが

嫌になったみたい



んー

私としては

今始めちゃうのがチャンスだと思うけど

話し合ってみようと思います


まずは

上顎正中埋伏過剰歯の抜歯

終わりました


料金についてですが

無料でした


冬休みの初日に抜歯の手術して

お正月休み明けに抜糸


冬休み中に綺麗になってよかった


明日から部活もあるし

塾もあるし

間に合いました


花粉症の舌下治療の

シダキュアは

手術の1週間前から

止めていましたが

今日から再開しようと思います


何だかくしゃみがすごいので

花粉飛んでるのかなー




同じ手術をされる方の

何か参考になったらいいなと思い

ブログに載せました


もし聞きたいことなどありましたら

コメントくださいね

照れ照れ照れ