東光山延福寺[出雲国] | 旧日蓮本門宗・富士門流(日興門流)寺院訪問録

旧日蓮本門宗・富士門流(日興門流)寺院訪問録

旧本門宗の檀信徒です。
基本的に富士門流の寺院等を訪問してます。
研究の為、他門も訪問してます。

■本堂

■山門
■寺院紹介

山号:東光山

寺号:延福寺

通称:

宗派:日蓮宗(興統法縁会)

寺格:末寺(旧・京都要法寺末)

本尊:曼荼羅

創建年:元禄元年

創建西暦:1558年

開基:持證院日覺師

開山:持證院日覺師

■訪問録

持證院日覺師によって元禄元年(1558年)に斐伊川の中州に建立される。

弘治二年~三年(1555年~1556年)の洪水によって現在の地に移転。

第四代本光院日忠師により、寛文二年に妙岡山本立寺が建立され、代々

退隠布教所となっていたが、明治の初めに統廃合され、現在に至る。

近年、本堂が改築され、境内も綺麗に整備されている。