4年前に防水工事をした現場で雨漏りしたというので現調に来ました。 | nikkoのブログ  日興防水工業㈱ http://www.nwp-k.com/pc/

nikkoのブログ  日興防水工業㈱ http://www.nwp-k.com/pc/

私の仕事である防水工事の出来事や趣味である野菜作りの紹介(^^)
雨漏り診断士(特定非営利活動法人 雨漏り診断士協会認定)

東京都江戸川区の現場です。

4年程前に防水工事をした現場です。1年程前から雨漏りがし始めて元請け様の方で色々と対処していた様だが今回ドレンしたという事で確認にお伺いした。

上ではドレンを塞いで水張りしている様だ。

私が思うにはこのサンルームが悪さをしている様にしか思えない。

手摺壁の上の笠木の手摺支柱も怪しいところではある。

サンルームの上部のガラス周りのビートが劣化していてそこから入り込んだ雨水は支柱を伝わり防水層の内側に入り込んでいそう。ドクロ

その様なことは元請け様も理解はしてくれています。

床下の状況確認の為に点検口も作った様だ。台風の時はここがびっしょりだったらしい。

まー、今回はドレンしたという事もあり改修用ドレンは取り付けてあるので、私は関係がないと思うがその周りをウレタン塗って欲しいと言われたので近いうちにやろうとは考えているが又再発するでしょう。私はこのサンルーム撤去した方が良いと思うがなかなか、そうもいかない様だ。あせる

雨漏り・防水工事なら東京の日興防水工業株式会社  

昨日は有り難うございました。お忙しいとは思いますが今日もワンクリック。お願い
↓ランキングに参加しています。
立ち寄って頂いた方、応援のクリックして頂けるとhappyです。

クリック下の写真クリック。(^人^)応援宜しく。

にほんブログ村 住まいブログ メンテナンス(住まい)へ


クリックNPO法人 雨漏り診断士協会 認定登録『雨漏り診断士』クリック

汗汗汗汗汗汗汗汗汗汗汗汗汗汗汗

click→雨漏り相談所クリック

防水工事、雨漏り修理の専門店 グッド!こちらも宜しく御願します。

お気軽にお問い合わせください。宜しく。ビックリマーク目

http://www.nwp-k.com/pc/image/nc_gpcLogoMark20100826024158.gif

にほんブログ村