ベランダ下の上げ裏にシミが?? | nikkoのブログ  日興防水工業㈱ http://www.nwp-k.com/pc/

nikkoのブログ  日興防水工業㈱ http://www.nwp-k.com/pc/

私の仕事である防水工事の出来事や趣味である野菜作りの紹介(^^)
雨漏り診断士(特定非営利活動法人 雨漏り診断士協会認定)

埼玉県草加市の現場。

2年ほど前に新築のFRP防水工事をしました。

それで今日お呼ばれしたのは上げ裏にカビ?しみ?

が出るというのです。

それでもって大工さんが点検口取り付けています。

この出っ張った部分が2箇所。

それでせっかくだから点検口覗くと

肝心の出っ張った部分が壁で囲われ手目えないんです。

覗ける範囲では何の異常もありません。

雨染みなども目えません。あせる

それでは上階のベランダなのですが

雨が漏りそうな箇所が全くないんです。

外壁側のコーキングもチェックしたけれど異常なし。

そんな訳で残るはこの笠木の中。

後日笠木を取って中を確認してみたいと思います。

ただ、この出っ張った部分だけに同じ現象が起きているので

何かしらの原因がありそうです。

もしかしたらこの狭い空間に換気設備が無いために

結露を起こしている可能性もあるんじゃ無いのかな?

雨漏り・防水工事なら東京の日興防水工業株式会社  

昨日は有り難うございました。お忙しいとは思いますが今日もワンクリック。お願い
↓ランキングに参加しています。
立ち寄って頂いた方、応援のクリックして頂けるとhappyです。

クリック下の写真クリック。(^人^)応援宜しく。

にほんブログ村 住まいブログ メンテナンス(住まい)へ


クリックNPO法人 雨漏り診断士協会 認定登録『雨漏り診断士』クリック

汗汗汗汗汗汗汗汗汗汗汗汗汗汗汗

click→雨漏り相談所クリック

防水工事、雨漏り修理の専門店 グッド!こちらも宜しく御願します。

お気軽にお問い合わせください。宜しく。ビックリマーク目

http://www.nwp-k.com/pc/image/nc_gpcLogoMark20100826024158.gif

にほんブログ村