2014/2/22-23 快速「風っこストーブ日光号」 | マターリ日光線ヽ(´ー`)ノ

マターリ日光線ヽ(´ー`)ノ

JR日光線・東武日光線・鬼怒川線とその近辺の画像とか。
動画も公開してます。
http://www.youtube.com/user/mataaari25

快速「風っこストーブ日光号」
日光線[今市]-[日光]間より快速「風っこストーブ日光3号」です。2月22日(土)撮影。
DD51 895が排気を上げつつ力強く牽引して行きます。

※[追加]3月1日、動画を掲載しました。

動画はこちら。

http://www.youtube.com/watch?v=x8EL4Tw42cM


2014年2月22・23日に運行された快速「風っこストーブ日光号」。
日光線へのジョイフルトレイン「びゅうコースター風っこ」入線は初めて。
そしてDD51 895とEF65 1118のプッシュプルにて運行という力の入れ具合という事もあり、
沿線は多くの撮影者で賑わう事となりました。

・キハ48形 びゅうコースター風っこ - JR東日本
http://www.jreast.co.jp/train/joyful/kaze.html


JR東日本・仙台支社が運用しているジョイフルトレイン「風っこ」。
暖かい時期にはトロッコ車風に運行され、
寒い時期にはストーブ列車として各地を巡っています。

とちテレの記事によると、
関東地方でストーブ列車が運行されるのは初めてとの事。

・2014年02月22日(土)のニュース - とちテレWeb
http://www.tochigi-tv.jp/news2/?date=2014-2-22

宇都宮駅では出発式が催され、
宇都宮市のマスコットキャラクター「ミヤリー」が、
鹿沼駅では鹿沼市の「ベリーちゃん」、
日光駅では日光市の「日光仮面」が見送ったり出迎えたりする一幕もあったそうです。

・「とちぎマスコットキャラクターズ(通称『とちキャラーズ』)」情報 - 栃木県
http://www.pref.tochigi.lg.jp/a03/town/shinkou/shinkou/character.html


快速「風っこストーブ日光号」
快速「風っこストーブ日光1号」の後追いです。2月22日撮影。
宇都宮側に連結されているのはEF65 1118。
DD51と組んでプッシュプル運行する姿は中々のインパクトw

そして機関車の左側には、この運行を待ち構えたカメラの砲列が。


快速「風っこストーブ日光号」
日光線[今市]-[日光]間より、
日光連山の大真名子山・小真名子山と「風っこストープ日光2号」です。
列車の部分を拡大してみると・・・。


快速「風っこストーブ日光号」
何やら白い横断幕を掲げて大きく手を振っています。
これは、JR東日本の方によって沿線の各ポイントに「歓迎・ようこそ日光線へ」との演出?でした。


快速「風っこストーブ日光号」
鮮やかな日光連山を背景に風っこ編成が宇都宮へ向かいます。
前日まではPM2.5の影響でしょうか?
山々が非常に霞んでいたのですがこの日は最高の澄み渡った空。
快晴の青空の下をストーブ列車が走ります。



沢山の撮影者脇を「風っこストーブ日光2号」が通過して行きます。

トップ画の3号を撮影後、下野大沢駅に移動です。




快速快速「風っこストーブ日光4号」が下野大沢駅に入線してきます。
EF65のスノープラウからは雪飛沫が。


快速「風っこストーブ日光号」
日光行きの普通列車(849M・Y8編成)と交換です。
こちら側のヘッドマークも中々良いですねー。


快速「風っこストーブ日光号」
出発後後追いで。
日光線でDD51、それもお召仕様機の走行を見ることが出来るとは!…感動です。


雪の日光駅
翌2014年2月23日(日)は日光駅で1号の到着を待ちます。
前日に引き続き快晴、大気の状態も澄んでいて絶好の観光・撮影日和です。



日光駅の駅舎内にはお雛様が飾られています。
そして奥には物販ブースが設けられ、甘酒やお土産・グッツの販売が行われていました。



「風っこストーブ日光号」のヘッドマークやサボを模したキーホルダーも販売も。


快速「風っこストーブ日光号」
日光駅手前の25パーミルを勾配を登って「風っこストープ日光1号」が到着です。


快速「風っこストーブ日光号」
日光駅とDD51!この組み合わせって何年ぶりの事なのでしょうね?
また、日光線へ気動車が営業運転に入るのも久方ぶりなのでしょうか。



日光駅へ839Mが到着です。



日光駅で並ぶDD51 895と205系600番代Y2編成です。



快速「風っこストーブ日光2号」が出発した後は静かな構内に戻ります。



日光駅の2番線に停車する205系600番代Y2編成です。

普段、日光駅の2番ホームが使われるのは13:35発の850Mのみなのですが、
臨時列車が入線するタイミングと被ると、
普通列車は2番ホームへ変更され追いやられ?ます。
少しだけレア?な光景かも。

またこのY2編成。
先週の大雪と車両故障の影響で、前日まで宇都宮線の黒磯方面を走っていたりw

日光線に湘南色の205系が入線する事は良くあるのですが、
宇都宮線の運用に日光色の205系が運用に就くのは稀、おそらく今回が初めての事態かと思われます。

Twitter上で様々な報告が挙がっていたのですが、
単独で宇都宮線を走る姿のほか、
湘南色+日光色の併結で走行する運用もあったようです。


先週の積雪が残り、雪景色の日光線を走る事となった快速「風っこストーブ日光号」。
車内では石炭ストーブで、スルメやらお餅やら干し芋などを焼いて食べ楽しむ姿もあったとか。

6月には再び日光線で「風っこ」がトロッコ仕様で運行されるそうなので、
そちらも楽しみな所です。



第2いろは坂の終点付近にある「明智平ロープウェイ」の展望台からの眺めです。
男体山や中禅寺湖、影ってしまって分かり難いのですが華厳の滝などが一望できます。

せっかくの快晴でしたので風っこストーブ日光3・4号の撮影は止め、
いろは坂を登り奥日光をドライブしてきました。



山肌を九十九折に貫く第1いろは坂です、下りのほうですね。



華厳の滝の展望台と滝壺周辺です。



明智平パノラマレストハウスです。
ロープウェイは往復で\710、ちょっとお高めですが天気が良ければ絶景は見事なモノですよー。

・明智平パノラマレストハウス・明智平ロープウェイ - 日光交通株式会社
http://www.nikko-kotsu.co.jp/ropeway.html



湯ノ湖から注ぐ湯滝の上流から。



戦場ヶ原の三本松茶屋付近、百葉箱と男体山です。
お店ではレンタルスノーシューやスキーがあり、
雪景色の戦場ヶ原を散策する方々や、
クロスカントリースキーを楽しむ方が多くいらっしゃいました。
冬は冬で様々な楽しみ方があるのですね。

冬の日光・奥日光も良いですなぁ。