昨日の帰りに

『人生に運以外の要素ってある?』みたいなことを

古坂大魔王がラジオで言ってたのを聞いて

 

その通りだな

肩の力抜こう!

と思わずにはいられなかった

 

若い頃は

上手くいかないのは努力不足

と思っていたけど

 

平和な時代に生まれたこと

日本に生まれたこと

育ててくれる親の元に生まれたこと

親が健康であったこと

 

イジメも体験はしたがこの世を去るほどでなかったこと

イジメられても助けてくれる人がいたこと

 

友人との出会い

有益な情報との出会い

 

などなど

 

全ては自分の努力によってと思ってたけど

それは傲慢、思い上がりでしかない

 

私の努力など99%以上の運に支えられた

1%以下の努力なんだろうなって思ったら

肩に力入れすぎてるのは意味ないなって思った

 

こういう言葉に出会うのも

運によるものだよなって思う

 

 

人生最後の日に

『私はいろんな人の人生に笑顔で登場した』

って言いたいなって思った


知ってる人が亡くなったり

大病したりすると

嫌でも自分の人生の終わりを考える


ベットの上で愛する人に惜しまれながら


なんて最後を迎えた話なんて現実で聞いたことない。


だったらどう生きたいか

これについては今年に入ってからしょっちゅう考えてる


今日洗車してる時にふと思った


誰もが限りある人生を生きてて

一度しかない今日を生きてる

そして今日の誰かに今日の自分が出会う


今日出会った人が笑顔だったらいいなと思うし

今日の登場人物に笑顔の人を提供できたら面白いんじゃないかと、そんなことを思った