こんばんは!
日建学院公認・認定校丹南校事務局です。
自分の試験が近づいている事もあり、必要な時以外は極力スマホを触らない様にしています。
スマホを眺めていると、ついつい宇宙の謎について調べたりしてしまうので、空き時間は全て勉強に費やすという意気込みからです。(なぜかこういう状態の時の方が、いつも気にならない事でも気になったり、誘惑が多く感じたりするのは何故なのでしょうか・・・)
そんなこんなで今日のブログはここ何年かの心の友についてのお話です。
ズバリそれはMonoMaxという雑誌なのですが、これは本当にいつも読んでいるだけでテンションが高まります。
年齢を重ねるにつれて、ライフスタイルはどんどん落ち着いて大きな変化というのは少なくなってきました。(まだまだ子育てでは特に嫁さんが嵐のような日々の中頑張っていますが・・・)
それにつれて物欲等もどんどん無くなっていったのですが、それこそ筋トレを始めてから、まずは筋トレ器具が欲しくなり、そして必要最低限ではありますが、自分に合いそうなサプリメントも欲しくなり、更には筋トレを行うためのトレーニングウェアも欲しくなり、今ではそこそこそれっぽい形になっています。
筋トレがきっかけで、また自分の物欲が少し復活したのですが、そこで気付いたのが、それぞれのシーンごとに格好や持ち物を揃えていく楽しみです。
正直なところ全然余裕のある生活ではないので、なかなか思ったように物を揃えていく事は出来ないのですが、欲しいと思う欲求は、色んなことを頑張るモチベーションになっているように思います。
今はキャンプを初めとしたアウトドア系の事にも興味が湧いてきているので、そのうちぼちぼちと道具を揃えていきたいな、と思っております。
そんな訳でMonoMaxという雑誌は今の自分の欲求にドンピシャでハマっているので、テンションもモチベーションも上がる心の友と勝手に思っています(笑)
何か短期間で自分に制限をかけて、クリアしたら自分にご褒美を与える、ということを定期的に行う事は自分のモチベーションを保つためにもすごく有効なのかもしれません。
それと欲しいと思うものに対して妥協をしないことです。
少し安い類似品とか、セールに惑わされずに初志貫徹で決めた物をゲットすることが、高い満足度と更にモチベーションを保つ源泉になる、ということも最近になってすごく実感しています。
もちろん無理のない範囲での話ですが、たまには欲求に素直になって、それを手に入れることに夢中になってみるのも悪くないものですね(^^)/