11/6のトレードとポジション | Sinのアシュラトレード日経225オプション先物トレード

Sinのアシュラトレード日経225オプション先物トレード

相場師経営者Sinによる、日経225オプショントレードと日経先物取引レコード

本日の市場

新証拠金方式でどの程度必要証拠金が増えるのか楽しみです。

ベアで12月限C34000を10枚売ってみました。動画内で解説している通り木曜日の値洗い時点では約ア1000万程度でしたがこれが1500万程度で収まるのか、それ以上行くのか。

先物

今日はもうプレイしませんでした。

ここまでびょ~んと伸びてしまうともう日中取引での残されているものがありませんね。

寄付きから下がっていきましたのでこの流れが続くなら面白いなと思いましたが、そうもならずノントレンドデイに近いです。

 

OP

時間的価値のずれを200円くらい獲った状態で11月限C31750と12月限C31000を切ることが出来ましたので、理想的な状態で決済することが出来ました。

同様にP売りも決済して11月限はソフトランディングに大成功。

200万以内の損失であれば問題ないと思っていたところが∔52万でしたので、大成功です。

12月限への移行は、年初来高値は更新しないという前提条件で、C34000に裸で10枚売ってみました。

これがVaR方式でどう響くのかをしっかり見てから次の動きを作りたいと思います。

必要証拠金がアットザマネーになった時に2000万程度で済みそうならこのまま放置でいいですが、そこまでは無理でしょうね。

1月限の買い玉をコールには入れていくことになると思いますが、もしかしたらプット買いも切って1月限買いセットに移っていくかもしれません。


値洗い後のコールベアセル10枚。

ほぼ1000万。これならもうほぼ以前と大差ないです。アメリカの証券会社の独自計算の方がよほど必要証拠金多いです。

 

本日の取引

11月限C31750@915円×5枚決済買い

12月限C31000@1840円×5枚決済売り

11月限P30500@7円×15枚決済買い

12月限C34000@210円×10枚新規売り

12月限P30000@100円×20枚新規売り

 

現在ポジション

11月限C31750@105円-5

11月限P31750@760円+5

11月限C30750@575円+5

 

12月限C34000@210円-10

12月限P31000@1025円+5

12月限P30000@100円-20

 

12月限SQ値31000~34000

買い玉-512.5万 売り玉+410万 決済

計=-102.5万

 

本日の損益

OP +289.5万

先物 万

 

今月の損益
OP +362.5万
先物 +3万

 

【アシュラトレード口座】

2023年合計+2283万(OP+847万 先物∔1436万)

1月+495.5万(OP∔426.5万 先物∔69万)

2月-163.6万(OP-186.6万 先物+23万)

3月+254.9万(OP-18.1万 先物∔273万)

4月-7.9万(OP‐57.1万 先物∔65万)

5月-46万(OP-132万 先物∔86万)

6月+252.5万(OP-135.5万 先物∔388万)

7月+186.3万(OP+205.3万 先物-19万)

8月+368.5万(OP+258.5万 先物+110万)

9月∔599万(OP+534万 先物∔65万)

10月+328万(OP-48万 先物∔376万)

 

2014年合計 +24,218,000
2015年合計 +41,065,000
2016年合計 +6,117,000
2017年合計+13,939,000
2018年合計+13,483,000
2019年合計+28,664,000(OP+1388.2万 先物+1478.2万)

2020年合計+39,037,000(OP+1263.7万 先物+2640万)

2021年合計+39,045,000(OP+2468.5万 先物+1713.5万)

2022年合計+31,278,000(OP∔1419.8万 先物∔1708万)

=========================

 

サービス内容へのご質問はYouTube概要欄のアドレスへお問い合わせ下さい。

マニュアル、メルマガ、コンサル、デイリーレポートへのお申し込みはYouTube概要欄のURLからご購入頂けます。