インターネットでハローワーク~ハローワークには求人情報が満載 -2ページ目

食品業界~回転いす

「回転いす」はさまさまな業界の経営者が登場して事業展開の抱負、直面する課題などを語っている記事で、企業面に掲載されています。

食品業界はこれまで、
食品の保存性を高めたり
調理を簡便にするのに
一生懸命だったのが、
食品が出来上がるまでの過程を
軽視してしまった

(高野瀬忠明 雪印乳業社長)

--------------------------------------

今では、子供に魚の絵を描いてというと、
切り開かれた魚を書いてしまうぐらい、
食に関する知識や文化に失われつつあります。
これらの知識や文化をを
高野瀬社長は「食育」と呼んでおり、
親子料理教室、学生向けセミナーなどに
取り組み、重要性を説いているそうです。
食品業界を志望している学生のみなさんには
これからどうすべきかについて
考えてみてはどうでしょうか?

信頼しよう~日経ビジネスより

日本人はチームワークが得意だと言われてきたけど、

意外にお互いを信頼していないのではないかな。

あいつの言うことだから、何かあるんだろうと

お互い認め合っていれば、

意見が対立しても感情的になることは少なくなるはずだ。

(佐々木正 国際基盤材料研究所会長)


----------------------------------------------------


日本人・・・
まわりの人を伺いながら、
出る杭を打つような人種かもしれません。
そのようなことから、みんな横並びになり、
チームワークがよいと思われているかもしれません。
例えば、説明会。
企業からの説明が終わると、質問タイムがあります。
必ずといって沈黙があり、
ようやく誰かが質問すると、
ちょこちょこと質問し始めます。
このような光景を見ていると本当に情けなくなります。
よくグループディスカッションのはじめのうちは
感情的な争いになってしまいますが、
それは信頼していないではないでしょうか?
まず、自分が信頼しなければ、相手も信頼してくれません。
なので、もし、信頼してほしいのなら、
グループディスカッションの前に
少し話しかけてみるなど、自分から動いてみましょう。
雰囲気のよいディスカッションは
いいアイデアが生まれ、いやらしい話、評価も高くなることでしょう。
あなたは信頼していますか?


無心~日経ベンチャー

儲けてやろうとか、出世してやろうとか
そういうものを全部を出して空っぽになる
そうすると、何でも自由に対応できて
受け入れられるようになります

(福島慶道)

----------------------------------------

人は誰でも欲を持っています。
でも、それを隠したがるのも人間。
全て吐き出してみてはどうでしょうか?
それが本当の自己分析だと思います。
恥ずかしがることはありません。
自己分析なんて誰も見ていないのですから。
あなたは自分に嘘をついていませんか?

分からないが進歩を生む~日経ビジネスより

「もう分かった」と思った瞬間にダメになると、

自分に言い聞かせている。

「分かった」と勘違いして失敗する

調教師を見てきたからだ。

(藤沢和雄 日本中央競馬会調教師)


----------------------------------------


もう分かったと思った瞬間、
進歩は止まってしまうのではないでしょうか?
まず、世の中にあるもので限界はありません。
特に就職活動でありがちなのが、
自己分析を中途半端に終えてしまうこと。
「これが自分」と決めつけてしまうこと。
でも、そういう人は結局、
偽りの自分をアピールしていることになり、
面接やエントリシートで落ちていきます。
自己分析なんて、一生かけても終わりません。
そんなたった1年で分かったら、苦労はしません。
人間は常に変化し続けています。
なので、いい自己PRができたからといって、
そこで満足せず、
毎日見直すくらいの気持ちでいましょう。
あなたは現状に満足していませんか?

5人の凡人が1人の天才に勝つ

凡人でも、天才に負けない
すごいアイデアが出せます。
誰もが、ヒットを飛ばせる可能性を
持っているのです。

(安達裕哉 トーマツ環境品質研究所)

----------------------------------------

アイデアはゼロから生まれません。
アイデアは組み合わせることによって出来上がります。
なので、アイデアの元である
「組み合わせ」がたくさんでれば、いいアイデアがでてきます。
こう考えれば、5人の凡人がいろいろなアイデアを出せば、
天才にも負けないアイデアが出すことができる
ということが言えるのではないでしょうか?
グループディスカッションでも同じですが、
アイデアはたくさんでないといいアイデアは生まれません。
なので、遠慮せずどんどんアイデアを出しましょう。
あなたはGD中、無口でいませんか?

はじめに

このブログはタイトルにもあるとおり、就職活動応援ブログです。よく、就職活動を始めると、「日本経済新聞」を読んだ方がいい、「日経ビジネス」などビジネス系の雑誌を読んだ方がいいと言われますが、そうは言っても、普段読んだことがない人は読みにくいはず。そこで、少しでもそのようなイメージを払拭するために、日経新聞・日経ビジネス・日経アソシエなどで見かけてた就職活動に役立つ言葉をピックアップしてきます。少しでも、おもしろいと思っていただけたら幸いです。このブログをきっかけに少しづつでもいいので、読み始めていただけたら、ブログ冥利に尽きます。ではでは、よろしくお願い致します。