山田です

本日は 我が家の水槽の 続報です。

我が家のタンクメイト達は相変わらず、ふっくらとし、アカスジモエビ(オレンジスカンクシュリンプ)は脱皮を繰り返し巨大化してます。

(サンプル画像 ↓)
オレンジスカンクシュリンプL【(チヨ) 





5/21にタンクメイトになったハタタテハゼ2匹も飛び出し事故も無く水深5㌢辺りを仲良く泳いでます。
(サンプル画像 ↓)
ハタタテハゼ5-6cm【(上部4)


先日、脱皮らしき脚を確認した、レッドレッグハーミットクラブ(赤い脚のヤドカリ)
(サンプル画像 ↓)
サンゴヤドカリSP赤 【(イ上4)
は元気な姿を見せました。
 

余りサイズは変わって無い気がしました。

最近、心配な事が 見つかりました。

5㌢位だったモンツキハギが 倍の 10㌢位に成長しているのですが・・・・。
(サンプル画像 ↓)
モンツキハギ ML【8-10cm(9カ)

頭部に陥没?が見えます。
頭にできた へこみです。

体は綺麗で、紋も出てますが、
他のタンクメイト達との小競り合いの時の負傷したのでしょう・・・・・・
思ってましたが、よく見ると・・・・傷ではありません。


多分 ビタミン不足の症状 肌荒れ と思われます。草食系雑食魚( ハギ類 ヤッコ類 )に良く見受けられる症状です。


実は 
弊店 日海センター にも その症状の悪化したナンヨウハギ類が数匹います。



;^♬・。;;・。;+; 



これらのお魚は、お客様から 頂いたものです
「お宅で購入した魚たちなんですけど  もらっていただけますか?」と 里帰りした魚たちの一部です。

様々な 事情があって 例えば 引越し等で 水槽を一旦 やめないといけない場合などがありますね。
その時に 生体を 頂くことがあるんです。

その引き上げたお魚の中には 美しく 仕上がったお魚たちもいれば、 傷ついているお魚たちも 
色々います。

美しく 仕上がっている お魚たちは ・・・弊店のリース先の水槽に行ったり・・・と みんな また 弊店から旅立っていきます。

しかし  美しく仕上がっていないお魚は 弊店で 美しくなるまで 飼いこむわけです

そんな魚が 先ほど話した 「弊店にもその症状の悪化したナンヨウハギ類が数匹います」
なんです。



ご覧のように  彼らは  良く 餌もよく食べますし・・・・病気等ではありません。
 長きにわたる 栄養バランスの偏った食事を強いられてきて 肌荒れになっている子たちです。

彼らに ビタミン豊富な海藻や ビタミンを含ませた乾燥餌を 与え続けると 回復には時間がかかりますが、元の姿に戻っていきます。


話は戻りまして  私の水槽にいる モンツキハギもそのように なり始めている兆候が見られているため 私はビタミンが豊富に含まれた グロースリキットを 乾燥餌にしみこませ 給餌しています。

このグロースリキットは ビタミンを メインに その他 いろんな栄養素を含めた 乾燥餌にしみこませるための 商品です。
グロースリキッドアルファ (海水魚・熱帯魚繁殖用品) 


本当は 海藻を 買ってきて 食べさせてビタミン補給をするのが 理想なのですが、このモンツキハギは 海藻を あっという間に食べちゃって 続けられそうもないので、 グロースリキット
に頼る事にしました。

グロースリキット商品はこちらです

未だ未だ結果は現れませんが長期戦です。綺麗になったモンツキハギを描いて頑張ろうと思います。ご期待下さい😊😊


(9月10日 店内で 撮影 )

;♬・。;;・。;+;  


スプーンからあっという間に食べてなくなりましたね。
美味しいんですね きっと。

私も・・なんだか  食べたく・・・・・ (笑)
山田でした