山田です。くまぱぱにサポートを依頼してます😌


水槽の底砂(サンゴ砂)を補充して、水槽が明るくなり 一新、
満足して・・・・・・・・水槽を眺めていたところ・・・・

capture-20220828-093751


「 あれ、マガキ貝君 何 岩の上に登ってきたの? あなたは 底砂のお掃除が仕事よ? ロッククライミングは しなくていいの 底砂を きれいにしてくれればいいのよ・・・・あれ、????(*^・ェ・)ノそっか、」

古い底砂(サンゴ砂)の上に 新しい真っ白なサンゴ砂を敷き詰めたので・・・・
古い底砂の 付着硅藻類が サンゴ砂の下敷きです。

 これでは マガキ貝のご飯がありません


「どこ どこ どこに ご飯があるの・・腹ペコ 数日なにも食べてないんだけど?・・おお? なんか  岩の上から ご飯の匂いが・・・・」岩を登ろうとしては 転落 繰り返すこと 1時間余り・・・・

マガキ貝はようやく 食事にありついている 様子でした。

ごめんなさいね 岩の上に上るなんて 貝殻が重かったでしょう。
そういえば あなたの貝殻の表面にも いっぱい ご飯が付いているみたいだけど・・・
capture-20220828-093751


それは 食べられないわね。 


.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○

そこで一句

底砂が 
 
純白なりと 喜ぶも・・・・・
  
さまようて 珪藻の舞

.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○