くまぱぱにサポートを依頼している山田です
😌我が家のM.M.H.A(ミニミニホームアクアリウム)はわずか15㍑のアクリル製水槽

昨年12月までジャングル状態だった雑藻は ヒフキアイゴ(下記の写真)のお陰で蔓延らずに収まってます😊
08071622_610e34a7cd239


雑藻が減ってくると・・・・・次に 目立つのは沙蚕(ゴカイ)

雑藻で気付かなかったのか雑藻の代謝汚れのせいか異常発生です

揚水ポンプのスポンジフィルターの中、
外掛けフィルター(下記の写真)のオーバーホール終了時に ろ材を洗浄したところ  ゴカイがたっぷり出てきました。
234e93dc

ゴカイは そもそも いい子たちです。

お客様にも「多少のゴカイは 畑のミミズと同じで 底砂の耕し役ですよ」 と
お話していました。
が  最近は その許容量をはるかに越えた異常事態です。

さっそく ゴカイ駆除のスペシャリスト達を迎える事にします

😌第一のコース スペシャリストの アロークラブ選手、

第二のコース
ゴカイを食べると 以前から 巷で 噂のベラ達  
その中から 代表して イエローコリス選手


第三のコース
やはり 巷では 食べる 食べると 噂の絶えない フグ類から
シボリキンチャクフグ選手 


をチョイスして、さて、
スタート😌
さすが スペシャリストの アロークラブは、すぐさま ゴカイを見つけては 捕食、
フグも 目を皿のようにして 捕食、

イエローコリスは 水槽内の先輩から攻撃され、 無念の リタイヤー
結果を残す暇もなく 底砂の中へもぐってしまいました。



😒一週間経過・・・・・どうなったでしょうか?


揚水ポンプのスポンジフィルターのゴカイは・・・・・・・確認出来ない位 減ってます




次回の底砂掃除、及び 外掛けフィルターのオーバーホールを行った結果で
ゴカイがどのくらい 減少しているか を見極め 
結果次第では 金メダルを 用意しておきましょう。


ゴカイを気に為れてる方は 是非 お試し下さい


😊ちなみに我が家のM.M.H.Aの水質は
アンモニア・
亜硝酸・
硝酸塩 
 7月30のチェックで全て クリアーしております。