今年の冬至にやったこと | 台東区入谷・浅草・三ノ輪のピアノ教室《高島ピアノ塾》とバレエピアニスト高島登美枝のブログ

台東区入谷・浅草・三ノ輪のピアノ教室《高島ピアノ塾》とバレエピアニスト高島登美枝のブログ

歴史と文化の地・台東区(浅草 入谷 上野)の《高島ピアノ塾》。
主宰者は早稲田大学出身の異色のピアニスト。
伴奏業の傍ら、東京藝大大学院で博士学位を取得。
20代から「音楽による経済的自立と社会貢献」を実践し
逆境から夢を叶えた音楽起業家人生のストーリー。

本日は冬至。

 

カレンダー上の1年のはじまりは

元旦だけど、

宇宙のリズム的には

1年で1番夜が長くなる冬至の日が

スタートなんですよね。

 

夜=陰、昼=陽、

陰が極まって陽に転じるのが

冬至だから、

今日が節目の日ということ。

 

みなさま こんにちは

No Music, No Life が人生の合言葉
【ピアニスト×研究者×音楽起業家】の
高島登美枝ですピンク薔薇
はじめましてハートの方へ自己紹介↓

公式プロフィール
https://studio-cannone.com/piano/profile/

非公式プロフィール
(たぶんこれが一番おもしろいと思う…)
https://studio-cannone.com/piano/nomusicnolife1/

高島登美枝の公式HP
https://www.tomietakashima.com/


《高島ピアノ塾》のHP
https://studio-cannone.com/piano/

 

★LINE公式アカウント★
高島登美枝|発信力で輝く人生

https://lin.ee/PYsuC9z
ご登録の方にはPDF
「夢を叶えるためのSNS発信戦略ガイド」
をプレゼント中プレゼント

★FBグループ★
ピアノの先生・音楽家のための
もっと幸せになる仕事術

https://www.facebook.com/groups/pianoteacherssquare
ご登録後
自己紹介コメントをご記入の方には
返信でプチコンサルを実施中プレゼント

 

冬至の日の開運行動は

いろいろありますが、

今年は意識的に

新しいものを使い始める

ということを行ってみました。

 

 

12年使ったお気に入りから新たなお気に入りへ

これまで使っていたペンケース(写真右)は

2011年に台湾の故宮博物院の

ミュージアムショップで

購入したもの。

 

さすがに12年使っていると

色も褪せてますがあせる

 

故宮に収蔵されている

イタリアの画家カスティリオーネの

繊細な植物画が使われているデザインに

一目惚れして恋の矢ゲット。

 

ペンケースを開けるたびに

旅の思い出と

絵の繊細な筆致を思い出して

ご機嫌な気分にしてくれた品です。

 

この秋口から

底の部分が裂けてきたので

さすがにこれ以上の継続使用は

難しいと思い、

同じくらい愛せる品を探して

ネットサーフィンしていました。

 

 

3か月ぐらい探し回って、

やっと見つけた新しいペンケース(左)。

 

鹿皮に漆を塗る印傳という伝統技法で

白とピンクの2回付けをしたという

凝ったつくりです。

 

サーモンピンクとクリームホワイトの

色合いにハートをわしづかみされて...ラブラブ

 

ちょっとお値段が張りましたが

満足度は最高合格なので

元は充分取った気分です。

 

本日は新しいお洋服で

冬至の日は五行の「水」の気が

高まる日なので、

女性らしさを大切にするのが吉。

なのでメイクとファッション関係も

新しい品を取り入れてみました。

 

メイク用品は

アイブローマスカラの

新しい封を切りました。

ちょうどなくなりかけていたのですが

容器をさかさまにして

メイクボックスにしまって

冬至前日まで

なんとか持たせました(笑)。

 

お洋服は先日、

荒木師匠の試着会で手に入れたもの。

ちょっとお立ち台ギャル風笑

うちの廊下で撮影してみたんだけど、

背景がイケてないので爆笑

Canvaでメリクリ加工してみました音譜

 

 

冬至の年筮

東洋系の占いでは

冬至の日には易を立てて

2024年の運気を見る

「年筮」と呼ばれる習慣もあります。

 

私はどちらかというと

シンクロニシティを利用した占いでは

タロットの方が得意なんですけどね。

この年筮だけは

一種の縁起担ぎとして

毎年立てておりますよ。

 

さて、今回はというと...

「後でチャンスが来るので

焦ってじたばたせず現状維持。

自分を高く保ち、安売りするな。

努力は継続、欲に負けるな…と」

 

う~ん汗

なかなか現状を捉えていますね。

 

易に詳しい方は

何の卦の何爻かおわかりかしら?

 

ちなみに夫は

「火天大有」の三爻。

大吉卦でした。

 

来年は夫の運気に便乗して

私は地味に地道に努力...ですかね笑

 

 

ピンク音符台東区入谷 浅草 三ノ輪 上野
《高島ピアノ塾》
東京メトロ日比谷線入谷駅徒歩4分

3歳からプロフェッショナルまで
オンラインレッスン完全対応
遠隔地でもレッスン可能

お問い合わせはこちらから

教室HP 
教室理念、アクセス、レッスン料金等は
こちらからご確認ください

 


教室LINE公式アカウント 
LINE検索は @ivl3272k
1:1トークで気軽にお問合せできます

 


★教室紹介動画

 

ハート高島登美枝について

公式HP
演奏活動・セミナー等の情報

 

ARTS & HEARTS PROJECT HP 
高島が共同代表を務めるオフィス
「スタジオかのん」による
連続演奏会企画のサイト
国連世界食糧計画(WFP)への
募金総額は100万円超!(2018年7月)


X 
基本的にはフォロー返しいたします

Facebook(個人アカウント)
友達申請はお気軽にどうぞ
メッセージ不要です


Threads
猫写真投稿が多いですが…


 旗動画 
★ロッシーニ《フィレンツェの花売り娘》

2018.03.27.
すみだトリフォニー小ホール
ARTS & HEARTS PROJECT #72
 「AHP花の音楽会」より

 

 

 

★東京都「アートにエールを!」

「バレエ伴奏者が語る 音楽から見たバレエ史」

2020.07.25~2023.03.31.都の専用サイトで公開

2023.04.01.以降は専用サイト閉鎖に伴い

高島登美枝Youtubeチャンネルに移行。

 

 

 

★川崎市芸術文化支援財団
2020.09.09.公開

「もっと上手にバレエを踊りたい!」
バレエピアニストがおしえる上達の秘密

(子供向けコンテンツ)