自分​は​忙し過ぎる,と​思い​ます​か。そう​思う​の​は,あなた​だけ​で​は​あり​ませ​ん。
「だれ​も​が,どこ​で​も,忙し​そう​に​し​て​いる」と,エコノミスト​誌は​述べ​て​い​ます。

8​か国​の​一般​労働​者​を​対象​に​し​た​調査​で​は,仕事​と​家庭​を​両立​さ​せる​の​が​難しい,と​いう​回答​が​数多く​寄せ​られ​まし​た。
原因​と​し​て,職場​や​家庭​で​の​責任​の​増加,出費​の​増大,残業​など​が​挙げ​られ​まし​た。
例えば,米国​の​一般​労働​者​の​労働​時間​は​週​に​平均​47​時間​で,その​ほぼ​5​人​に​1​人​が​週​に​60​時間​以上​も​働い​て​いる,と​の​こと​です。

36​か国​で​行なわ​れ​た​別​の​調査​に​よる​と,25​%​以上​の​人​が,オフ​の​時​で​さえ​仕事​に​追わ​れ​て​いる​よう​な​気​が​する,と​答え​て​い​ます。
子ども​たち​も,次​から​次​へ​と​スケジュール​が​詰まっ​て​いる​と,ストレス​を​感じる​もの​です。

常​に​時間​が​許す​以上​の​こと​を​し​よう​と​する​なら,時間​に​押しつぶさ​れ​そう​に​なり,ストレス​を​抱え込ん​で​しまう​か​も​しれ​ませ​ん。
では,もっと​バランス​の​取れ​た​生活​が​できる​でしょ​う​か。
自分​の​信念,選択,目標​は​どう​関係​し​て​き​ます​か。
まずは,あまりに​も​多く​の​こと​を​し​よう​と​する​4​つ​の​理由​を​考え​て​み​ましょ​う。

 1 家族​に​良い​暮らし​を​させ​たい​と​いう​思い
Gさんは​こう​言い​ます。
「わたし​は​週​7​日​働い​て​い​まし​た。子ども​たち​に​いつも​最新​の​もの​を​与え​たかっ​た​から​です。
自分​が​持て​なかっ​た​もの​を​持たせ​たかっ​た​の​です」
動機​は​良い​と​し​て​も,親​は​物事​の​優先​順位​を​よく​考える​必要​が​あり​ます。
研究​に​よる​と,大人​で​も​子ども​で​も,お金​や​物​に​執着​する​人​は,そう​で​ない​人​と​比べ​て​幸福​感​や​満足​感​が​薄く,健康​面​で​も​問題​が​ある​よう​です。

1人の少年が,欲しい物が何でもそろった自分の部屋にいるのに,つまらなそうにしている。
お金​や​物​に​重き​を​置く​よう​な​家庭​環境​で​育て​られ​た​子ども​は,実際​に​は​あまり​幸福​で​は​ない。
親​が​子ども​の​将来​の​ため​に​と​塾​に​通わせ​たり​習い事​を​させ​たり​し​て,親子​そろっ​て​忙し過ぎる​場合​も​あり​ます。
その​結果​と​し​て,どちら​も​苦しむ​こと​に​なり​ます。

2 「多い​ほど​良い」と​いう​思い込み
広告​主​は,その​会社​の​最新​の​製品​を​買わ​なけれ​ば​損​を​し​て​いる​よう​に​思わ​せ​ます。
エコノミスト​誌​は「手​に​入る​商品​の​激増​は,人々​から​さらに​時間​を​奪っ​た​に​すぎ​ない」と​述べ​て​い​ます。
消費​者​が​限ら​れ​た​時間​の​中​で,「何​を​買い,何​を​見,何​を​食べる​か​を​選ぶ​の​に​苦労​する」から​です。

1930​年,ある​有名​な​経済​学​者​は,科学​技術​の​進歩​に​よっ​て​労働​者​の​余暇​が​増える,と​予言​し​まし​た。
しかし,その​予言​は​見事​に​外れ​まし​た。人々​は「早期​退職​どころ​か,次​から​次​へ​と​欲しい​もの​を​見つける」と,ニューヨーカー​誌の​記者​エリザベス​・​コルバート​は​述べ​て​い​ます。
そして,それ​を​手​に​入れる​に​は​お金​と​時間​が​かかり​ます。

~次へつづく NEXT~