ある日のマスクマンは誰だったのかな? | ニキマキ デーモネードクラッシーのブログ

ニキマキ デーモネードクラッシーのブログ

ニキマキと検索すると
ニコニコではありませんか
もしかしてニコニコ
かと問われます。

いろいろ試行錯誤して

人生はエンジョイ次第かなと思う

………

昨今は物騒な時代になってきた。

平和がなによりだと思う

失ってまたわかるだろうか?



ピザが食べたくなったらここ!というお店は?


▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう




cover





最新型デローザかな?…2019年当時
変速機のバッテリー🔋インテリジェンスタイプ
🙇‍♂️3年経過しマスクマン全身の写真🤳がありません⇒🚴‍♀️


夏のある日

当時、禁煙🚭していた浅間山は喫煙をニ〜三回ふかしました。
(水蒸気爆発とのこと)


高峰高原から小諸市街地を望む
霧でぼんやりと…
標高2000メートルでもとても暑い日でした。


霧が深くなってきました。

なんだろう⁇

なにをしているのかな?


ますます?雲行きが怪しくなり


雲が黒くなってきました。

その少し前に…

このゲートは?


こちらはゴール?


誰かやって来る?


ゴール目指して🥅?

ロードバイク?


まもなく!ゴール🥅


とうとう降り出してきました。
市街地の知り合いに電話したら降っていないと

止んできたかな?






360度カメラ付きヘルメット⛑
なかなか高性能…
小さくて8時間録画が出来ればなお良いけど
録画機本体に飛ばすタイプみたい




見かけたマスク屋さん
ブログとは関係はありません


こちらはクロモリロード

◇…エディメルクス
デローザ(クロモリロード)が欲しかった時期も長くあって
程度良くサイズの合うフレームと出会いませんでした

◇…こん時はニューロンが2021年に手に入るとは
思ってもみませんでした。
厳密には焼入れクロモリオーバーsizeパイプ


⇒🚴‍♀️
別れ際に「東京オリンピック🚴‍♀️頑張って」と

声をかけたら素直に『ハイ』と

一流選手は素直で自信があるだなぁと思って

オラは🚗で車坂峠を降りて帰った。


敬称略
撮影日…2019年夏の日
◇…写真🤳は以前のブログよりイメージ
🙇‍♂️…写真🤳もしくは記事をお借りしました
紫字…

STINGのDVD📀を久しぶりに…

ライブハウスに紛れ込んだようでした。


先週の半ばに再放送されていた

🙇‍♂️…相棒13より

斉木しげると矢崎滋の2人の名演・怪演が素晴らしいなと思った。


11/20信濃毎日TV欄…

🙇‍♂️…ワールドカップの嵐の前か📺がつまらない

⛸選手の方々🙇‍♂️


マスクマンはヒルクライマーだから…
◇…
パリ-ルーペの石畳区間を疾走するベルギー人トム・ボーネン
2005年2008年2009年2012年4回優勝🏅🏅🏅🏅
DVD📀で…彼が優勝した年のゴールまで
50数キロ余の走りを観ると圧巻されるかと思います。
(以前のblogより抜粋)
優勝が出来なかった年にカメラバイク🏍を
パーべ(石畳)で煽るシーンは思わずビックリ⁉️
というより笑ってしまいました

パリ-ルーペ2003年
日本のテレビ局で本気に命懸けで取材して来てほしいかと…
もちろん現場だけでなく会社総出のバックアップ体制も重要だと思う
まぁ夢物語だなぁと思う