うまく行ったのですがその理由はよくわからないです…… | ペンタブレットや手描きで初心者がイラストを描くコツとか上達法とか

ペンタブレットや手描きで初心者がイラストを描くコツとか上達法とか

イラストの上達にはどんな風に描いていったら良いかを解説しています。
下絵はアナログ、塗りはデジタル環境でのお絵描きが多いです。

元々創作は文章専門だったのが、専門学校や通信講座で紆余曲折しつつ今はときどきお仕事でさし絵を描いたりしています。

 恒例の、昨日の練習絵のアタリができるまでになりますー。

 

 

 

 

 今回も8枚で完成です。

 

 




 

 

 今回は比較的いい感じに描けたと思うのですが、アタリを見ても理由はいまひとつわからない感じです(笑)。

 

 ただ、駄目な時の『粗い』って印象は無いので、たまたまアタリがうまく行ったのが良かったってことなのでしょうか……。

 

 「ここが良かった」ではなく、全体的というか、総合的な力の底上げの結果……だと嬉しいのですが(笑)。

 

 

 クロッキーはうっかり忘れてしまっていたので、明日に2枚描けたらなと思います。

 

 

にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村