2013 鈴鹿8H耐久ロードレース第36回大会 No.11 F.C.C. TSR Honda
カワサキ勢を取り上げてる途中ですが、
まぁ、基本的にはバイクレース・ファンという事で
。。。ホンダに敬意を表して。
【 2013 FIM 世界耐久選手権シリーズ第2戦 】
“コカ・コーラ ゼロ”鈴鹿8時間耐久ロードレース第36会大会
[ Not Classified ] 58周 No.11 J・アンドリュー、清成龍一組
/ F.C.C. TSR Honda / Honda CBR1000RR
スタートから2時間が経過して
順調にトップで周回を重ねていた
No.11 清成龍一選手の乗るマシンでしたが、
デグナーカープの立ち上がりでまさかの転倒!!
この時、自身は130Rで撮影しており、
場内放送では『転倒ーっ!!』の声しか聞こえず、
チラッと青いマシンが飛んでいったのが見え
『あれっ!?』って思ってたら数分後。。。
西ストレートを大破したマシンでピットまで
必死に戻ろうとする清成選手の姿に
何とも言えぬ気持ちになりました。
この後、マシンは何とかピットまでたどり着き、
チームスタッフの懸命な修復作業に入るのですが
午後2時21分、ピット内のマシンにカバーがかけられ
無念のリタイアとなり、3連覇の夢も。。。
チーム関係者の皆様、本当に本当にお疲れ様でした。
(使用カメラ)
カメラ:CANON EOS-1D MarkⅡ N
レンズ:CANON EF 400mm L USM
CANON EXTENDER EF 1.4 X Ⅱ
このブログで使用している画像はすべて
Photo By Nika です。
2013 鈴鹿8H耐久ロードレース第36回大会・11位 BOLLIGER TEAM SWITZE
【 2013 FIM 世界耐久選手権シリーズ第2戦 】
“コカ・コーラ ゼロ”鈴鹿8時間耐久ロードレース第36会大会
[ 11位 ] No.8 H.SAIGER、R.STAMM、D.SUTTER組
/ BOLLIGER TEAM SWITZERLAND / Kawasaki ZX-10R
スイスからの刺客、
カワサキ勢で最上位の11位でフィニッシュ!!
見事、完走おめでとうございます。
(使用カメラ)
カメラ:CANON EOS-1D MarkⅡ N
レンズ:CANON EF 400mm L USM
CANON EXTENDER EF 1.4 X Ⅱ
このブログで使用している画像はすべて
Photo By Nika です。
2013 鈴鹿8H耐久ロードレース第36回大会・25位 RS GARAGE HARADA 姫路
男・カワサキの世界です。。。
いつもカワサキのマシンを見て
勇気づけられます、頑張ろうって気持ちになります。
自分の中ではガレージ原田さんの
マシンもそんな中の一台であります!!
【 2013 FIM 世界耐久選手権シリーズ第2戦 】
“コカ・コーラ ゼロ”鈴鹿8時間耐久ロードレース第36会大会
[ 25位 ] No.58 原田洋孝、岡村光矩、田中公司組 /
RS GARAGE HARADA姫路 / Kawasaki ZX-10R
25位完走おめでとうございます!!
(使用カメラ)
カメラ:CANON EOS-1D MarkⅡ N
レンズ:CANON EF 400mm L USM
CANON EXTENDER EF 1.4 X Ⅱ
このブログで使用している画像はすべて
Photo By Nika です。
2013 鈴鹿8H耐久ロードレース第36回大会・24位 DOGFISH オーテック鈴鹿
【 2013 FIM 世界耐久選手権シリーズ第2戦 】
“コカ・コーラ ゼロ”鈴鹿8時間耐久ロードレース第36会大会
[ 24位 ] No.66 大内田 実、秋元 翼、和多瀬 邦春組 /
DOGFISH オーテック鈴鹿 / Honda CBR1000RR
24位完走となりました、
オーテック鈴鹿、チーム関係者の皆様、お疲れ様でした。
(おまけ)
てか、何で “えこひいき” してるのかと言うと、
レースクイーンの女の子が愛想が良かったからです。
もう一つ理由があって、
相方のレースクイーンの女の子は
去年も8耐で写真を撮った子だったのもあり。。。
(当然ながら覚えてる訳ないねんけど。)
↓ りなさわーこと、沢井里奈 さん。
さらにお二人とも名古屋発のアイドル・グループ、
“ dela (デラ) ”のメンバーなのでした。
(使用カメラ)
カメラ:CANON EOS-1D MarkⅡ N
レンズ:CANON EF 400mm L USM
CANON EXTENDER EF 1.4 X Ⅱ
このブログで使用している画像はすべて
Photo By Nika です。
2013 鈴鹿8H耐久ロードレース第36回大会・12位 シナジーフォース・トリックスター
【 2013 FIM 世界耐久選手権シリーズ第2戦 】
“コカ・コーラ ゼロ”鈴鹿8時間耐久ロードレース第36会大会
[ 12位 ] No.01 芹沢太麻樹、出口修、井筒仁康組 /
エヴァRT初号機シナジーフォース トリックスター / Kawasaki ZX-10R
見事、12位完走となりました、
トリックスター、チーム関係者の皆様、お疲れ様でした。
また、来年も8耐参戦してくれる事を期待しております。
(おまけ)
注)下の写真のみ、スマホで撮影しました。
左よりマリ役の森園れんさん、綾波レイ役の佐々木華奈さん、アスカ・ラングレー役の和泉テルミさん。
(使用カメラ)
カメラ:CANON EOS-1D MarkⅡ N
レンズ:CANON EF 400mm L USM
CANON EXTENDER EF 1.4 X Ⅱ
このブログで使用している画像はすべて
Photo By Nika です。
2013 鈴鹿8H耐久ロードレース第36回大会・優勝 MuSASHi RT HARC-PRO.
今年も8耐へ行ってきましたので、
写真だけ載っけておきます。。。
【 2013 FIM 世界耐久選手権シリーズ第2戦 】
“コカ・コーラ ゼロ”鈴鹿8時間耐久ロードレース第36会大会
[ 優勝 ] No.634 高橋巧、L・ハスラム、M・ファン・デル・マーク組 /
MuSASHi RT HARC-PRO. / Honda CBR1000RR
ハルクプロ、チーム関係者の皆様、本当におめでとうございます!!
(使用カメラ)
カメラ:CANON EOS-1D MarkⅡ N
レンズ:CANON EF 400mm L USM
CANON EXTENDER EF 1.4 X Ⅱ
このブログで使用している画像はすべて
Photo By Nika です。