2011 鈴鹿8H耐久ロードレース・第34回大会 - Team38 PS-K -
【 2011・第34回鈴鹿8H耐久ロードレース・決勝より 】
24位 No.38 苅田庄平・山下繁・D・キース組/Team38 PS-K
バイクレースに興味が無い方が見ると
同じような写真が載ってるように思われるかもしれませんが、
8耐は長丁場を2~3人のライダーが交代して走ります。
よく見ていただいたらお解りかと思いますが
ヘルメットやつなぎのデザインが違いますので
可能な限り出場したライダーを掲載する趣旨で載せてます。
(使用カメラ)
カメラ:CANON EOS-1D MarkⅡ N
レンズ:CANON EF 400mm L USM
このブログで使用している画像はすべて
Photo By Nika です。
(営利目的での使用及び無断転用は一切禁止)
2011 鈴鹿8H耐久ロードレース・第34回大会 - TEAM SHINSUKE -
【 2011・第34回鈴鹿8H耐久ロードレース・決勝より 】
14位 No.27 中木亮輔・津田一磨・鈴木慎吾組/TEAM SHINSUKE
以上、順位とは関係なく、いっきに14位まで飛びました(笑)
“TEAM SHINSUKE”は16年ぶりのエントリーで話題となりましたが、
16年前の当時は知りませんが、その頃と今とではエントリー数も違い
予選を通過すること自体が難しかったかと思いますが
それでも、8時間走りぬくことの大変さは今も昔も変わらぬはず。
チーム監督である島田紳助さんは来季のエントリーは表明しておらず、
今年限りの出走とのことですが、今後も8耐を盛り上げるために
何らかのサポートを検討して頂ければと願うのですが。。。
(使用カメラ)
カメラ:CANON EOS-1D MarkⅡ N
レンズ:CANON EF 400mm L USM
このブログで使用している画像はすべて
Photo By Nika です。
(営利目的での使用及び無断転用は一切禁止)
※ 今日はもう更新しないかもしれませんが、
このあとはカワサキ勢とWINNER Z-TECHチーム
を取り上げたいと思ってますので。。。
2011・第34回鈴鹿8H耐久ロードレース・決勝速報②
少し前に大阪の自宅に辿り着き、
シャワーを浴びてさっぱりとしたところです。
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
【 2011・第34回鈴鹿8H耐久ロードレース・決勝 】
一時はトップと30秒以上の差があったが、
No.11 秋吉耕佑・伊藤真一・清成龍一組/F.C.C. TSR Honda
が驚異的な追い上げを見せ、見事に大逆転勝利!!!
尚、16年振りに出場で話題となりました
タレントの島田紳助さん率いる“TEAM SHINSUKE”は
大健闘の14位でフィニッシュとなりました!!
(No.27 中木亮輔・津田一磨・鈴木慎吾組/TEAM SHINSUKE)
その他の写真は出来る限り載せるつもりですが、
多少、時間がかかるかもしれませんので!!
では、今日はこれにて。。。
(使用カメラ)
カメラ:CANON EOS-1D MarkⅡ N
レンズ:CANON EF 400mm L USM
このブログで使用している画像はすべて
Photo By Nika です。
(営利目的での使用及び無断転用は一切禁止)