Nikablog

                      いつの間にかブログ再開!!


                    何卒、ご理解宜しくお願い致します。


                     《 掲載画像の無断使用禁止 》


                            2013.07.30.


Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

『 キタサンブラック 』 第153回 天皇賞・春(GⅠ) 京都競馬場 2016/5/1

久し振りのブログ更新となりました。

けっしてブログが終わった訳ではありません。

しかしながら、諸事情により

今年の鈴鹿8耐には観戦に行けませんでした、

うーん、何年ぶりの不参加だったのでしょうか?

来年のことは未定ですが、

来年こそはその瞬間をカメラにおさめたく思っています!!

 

では、今年の5月に京都競馬場で撮影した

天皇賞でのキタサンブラック&武豊騎手の勇姿を

UPしておきたいとおもいます。

 

▼第153回天皇賞・春(GⅠ) 京都競馬場 

 2016/5/1 サラ系4歳以上 3200m

1. キタサンブラック/武豊

2. カレンミロティック/池添謙一

3. シュヴァルグラン/福永祐一

4. タンタアレグリア/蛯名正義

5. トーホージャッカル/酒井学

 

(1周目)

 

 

 

 

(2周目)

 

 

 

 

 

(使用カメラ)
カメラ:CANON EOS-1D MarkⅡ N
レンズ:CANON EF 400mm L USM
CANON EXTENDER EF 1.4 X Ⅱ

このブログで使用している画像はすべて

Photo By Nika です。

『 絆( KIZUNA ) 』 第108回 京都記念(GⅡ) 京都競馬場 2015/02/15

こんばんは。

今年2回目の更新となりましたが、
やっぱり、競馬ネタです!!

KIZUNA号が出走するというので
本日京都競馬場で行われました
京都記念(GⅡ)に足を運んでみました。


(パドックにて)




(本馬場入り)






(スタート地点)


(4角立ち上がり付近)



(↑ 本日の勝ち馬 ラブリーデイ号/緑帽子⑥)




(↑ もの凄い勢いで4角を上がって行く キズナ号/黒帽子④)




結果は3着、上がり3Fメンバー最速の33.3秒で
4角から駆け上がっていったのはさすがと思いました。
おそらく、無理をしたら勝てたのだろうと思えましたが!?
自身としてはハープスター号に先着したので納得の結果でした。

(レース結果)
1着 ⑥ラブリーデイ号/戸崎圭太騎手
2着 ⑨スズカデヴィアス号/藤岡佑介騎手
3着 ④キズナ号/武 豊騎手
4着 ③レッドデイヴィス号/A・シュタルケ騎手
5着 8ハープスター号/川田将雅騎手

(使用カメラ)
カメラ:CANON EOS-1D MarkⅡ N
レンズ:CANON EF 400mm L USM
CANON EXTENDER EF 1.4 X Ⅱ

このブログで使用している画像はすべて

Photo By Nika です。


(おまけ)
本日の6Rの新馬戦で勝ちました
ジェンティルドンナ号の弟:レゲンデ号の写真です。




1着 レゲンデ号/戸崎圭太騎手

かなり先も期待できそうな1頭ですね!!

11R スポニチ賞京都金杯GⅢ (2015/01/04)

遅ればせですが、
新年明けましておめでとうございます!!

けっして、ブログは終わった訳では
ありませんので、本年も宜しくお願い致します。

とは言うものの、去年の8耐の続きや
スーパーバイクレース in 鈴鹿の
更新が出来てませんが。。。m(_ _)m

てな訳で(笑)、新年第1弾更新として
本日行われましたスポニチ賞京都金杯を撮りに
京都競馬場まで行って来ました。


(撮影場所:京都競馬場4角立ち上がり付近)

※前方左より④ウインフルブルーム号(黒帽子)、⑧グランデッツァ号(青帽子)、⑰ホウライアキコ号(桃色帽子)。。。



※馬券的に自身が狙ってた中央左よりの⑱ミッキーラブソング号(桃色帽子)。。。


※左より⑥メイショウヤタロウ号(赤帽子)、⑨アクションスター号(黄帽子)、⑯アズマシャトル号(桃色帽子)。。。


(レース結果)
1着 ④ウインフルブルーム号/池添謙一騎手
2着 ①エキストラエンド号/福永祐一騎手
3着 ②マイネルメリエンダ号/丹内祐次騎手
4着 ⑦フルーキー号/岩田康誠騎手
5着 ⑧グランデッツァ号/秋山真一郎騎手

では、今年も頑張りまーす!!!


(使用カメラ)
カメラ:CANON EOS-1D MarkⅡ N
レンズ:CANON EF 400mm L USM
CANON EXTENDER EF 1.4 X Ⅱ

このブログで使用している画像はすべて

Photo By Nika です。

『唯一無二の』 - 第75回 菊花賞(GⅠ) - 京都競馬場 2014/10/26

前哨戦である神戸新聞杯(GⅡ)を制した

今年の日本ダービー馬であるワンアンドオンリー号。

二冠目を目指して京都競馬場で行われる

GⅠ競走・菊花賞に出走するので。。。行って来ました。


【第75回 菊花賞(GⅠ) 芝外回り3,000m サラ系3歳・18頭立て 2014/10/26】

(1周目4角)


↑ 序盤から前に⑭トゥザワールド号を見ながら
  外目を走る⑮ワンアンドオンリー号。。。



↑ 若干、折り合いを欠いてる感じの⑮ワンアンドオンリー号。。。



↑ ⑭トゥザワールド号を視野に入れながら
  レース運びをする⑮ワンアンドオンリー号。。。



(2周目4角)


↑ 終始有利な位置取りでレースを進め、
  最終コーナーよりスパートをかける
  勝ち馬②トーホウジャッカル号(左側:白帽子)。
  逆に常に外目ばかり走ってロスが多すぎた⑮ワンアンドオンリー号!?



↑ 思うように伸びず。。。




↑ 結果、9着でフィニッシュでした。。。
  (次走、ワンアンドオンリー号の巻き返しを期待!!)



[第75回 菊花賞(GⅠ) 結果]
1着 ②トーホウジャッカル/酒井 学騎手
2着 ④サウンズオブアース/蛯名正義騎手
3着 ⑩ゴールドアクター/吉田隼人騎手
4着 ⑫タガノグランパ/菱田裕二騎手
5着 ⑥ショウナンラグーン/吉田豊騎手



9着 ⑮ワンアンドオンリー/横山典弘騎手



16着 ⑭トゥザワールド/川田将雅騎手



(使用カメラ)
カメラ:CANON EOS-1D MarkⅡ N
レンズ:CANON EF 400mm L USM
CANON EXTENDER EF 1.4 X Ⅱ

(※ 京都競馬場4コーナー立ち上がり付近にて撮影。)
このブログで使用している画像はすべて

Photo By Nika です。

『唯一無二の』 - 第62回 神戸新聞杯(GⅡ) - 阪神競馬場

今年の日本ダービー馬をひと目見てみたく思い、

急遽、予定変更で阪神競馬場へ足を運んでみました。


2014/09/28

【第62回 神戸新聞杯(GⅡ)サラ系3歳 芝外回り2400m】

当初は春に続いて、トーセンスターダム号を撮る予定でしたが

4角を回って大外を勢い良く駆け上げる⑩ワンアンドオンリー号が見え

このまま勝つと思ったので、そのまま撮りましたが。。。




若干、早仕掛けでしたが、そのまま押し切り勝ちの(粘り腰)強い内容でした。

さすが、今年の日本ダービーを制した馬、菊花賞も期待出来そうです!!

1着 ⑩ワンアンドオンリー号 / 横山典弘騎手(橋口弘次厩舎)

 ※ ONE AND ONLY (意味)唯一無二 。。。だそうです。




















(使用カメラ)
カメラ:CANON EOS-1D MarkⅡ N
レンズ:CANON EF 70-200mm L
CANON EXTENDER EF 2 X Ⅱ

(※ 阪神競馬場4コーナー立ち上がり付近にて撮影。)
このブログで使用している画像はすべて

Photo By Nika です。

2014 鈴鹿8H耐久レース第37回大会 36位 RS GARAGE HARAD HIMEJI

【 2014 FIM 世界耐久選手権シリーズ第2戦 】
“コカ・コーラ ゼロ”鈴鹿8時間耐久ロードレース第37会大会

[ 36位 ] No.58 原田洋孝、田中公司、中山智博 組 /
RS GARAGE HARADA HIMEJI / KAWASAKI ZX-10R

























使用カメラ)
カメラ:CANON EOS-1D MarkⅡ N
レンズ:CANON EF 400mm L USM
CANON EXTENDER EF 1.4 X Ⅱ

このブログで使用している画像はすべて

Photo By Nika です。

2014 鈴鹿8H耐久レース第37回大会 27位 B-SQUARE RACING & NOZUK

【 2014 FIM 世界耐久選手権シリーズ第2戦 】
“コカ・コーラ ゼロ”鈴鹿8時間耐久ロードレース第37会大会

[ 27位 ] No.810 大田雅裕、原田武人、菅原 豊 組 /
B-SQUARE RACING & NOZUKA / KAWASAKI ZX-10R






























使用カメラ)
カメラ:CANON EOS-1D MarkⅡ N
レンズ:CANON EF 400mm L USM
CANON EXTENDER EF 1.4 X Ⅱ

このブログで使用している画像はすべて

Photo By Nika です。

2014 鈴鹿8H耐久レース第37回大会 24位 Synergy Force TRICKSTAR

【 2014 FIM 世界耐久選手権シリーズ第2戦 】
“コカ・コーラ ゼロ”鈴鹿8時間耐久ロードレース第37会大会

[ 24位 ] No.01 出口 修、井筒仁康、G・ルブラン 組 /
EVA RT TEST TYPE-01 Synergy Force TRICKSTAR / KAWASAKI ZX-10R


























使用カメラ)
カメラ:CANON EOS-1D MarkⅡ N
レンズ:CANON EF 400mm L USM
CANON EXTENDER EF 1.4 X Ⅱ

このブログで使用している画像はすべて

Photo By Nika です。

2014 鈴鹿8H耐久レース第37回大会 18位 Team 38 PS-K

【 2014 FIM 世界耐久選手権シリーズ第2戦 】
“コカ・コーラ ゼロ”鈴鹿8時間耐久ロードレース第37会大会

[ 18位 ] No.38 苅田庄平、塚本昭一、山下繁 組 / Kawasaki K-TEC Team38 PS-K
/ KAWASAKI ZX-10R




















使用カメラ)
カメラ:CANON EOS-1D MarkⅡ N
レンズ:CANON EF 400mm L USM
CANON EXTENDER EF 1.4 X Ⅱ

このブログで使用している画像はすべて

Photo By Nika です。

2014 鈴鹿8H耐久レース第37回大会 13位 BOLLIGER TEAM SWITZERLA

【 2014 FIM 世界耐久選手権シリーズ第2戦 】
“コカ・コーラ ゼロ”鈴鹿8時間耐久ロードレース第37会大会

[ 13位 ] No.8 H.SAIGER、R.STAMM、D.SUTTER組 / BOLLIGER TEAM SWITZERLAND
/ KAWASAKI ZX-10R






















使用カメラ)
カメラ:CANON EOS-1D MarkⅡ N
レンズ:CANON EF 400mm L USM
CANON EXTENDER EF 1.4 X Ⅱ

このブログで使用している画像はすべて

Photo By Nika です。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>