私はこんな人
1980年代生まれ
今年1歳と3歳の息子2人と
夫の4人家族
看護師で現在育休中
夫と子供と
ドタバタ毎日を乗り越え中😤
【楽して時短で綺麗に】
をモットーに、
試行錯誤しながらがんばる💪
こんにちは、いつもにっかにかのニッカです😊
最近、トイレ掃除で驚きの発見をしちゃって!
みんなにも教えたくて、今日はそのお話。
・座りションのすごい効果
・エタノールアロマの意外な使い方
・掃除頻度の正解
どう?気になる?😉
それじゃあ、順番に話していくね!
まず、撥水コートの話から
私ね、3歳と0歳の男の子のママなんだけど、
ズボラな私は最近トイレ掃除が面倒で。。。🤣
そんな時、友達から教えてもらったの。
「撥水コート剤使ってみたら?」って。
半信半疑だったけど、試してみたら...
これがもう、衝撃的だったの!!
便器に塗るだけなのに、
汚れがつきにくくなるんだよ😲
今までゴシゴシ磨いていた部分が、
さっと拭くだけでピカピカに✨
「え?こんなに楽になるの⁉」って
感動しちゃった!
次は、座りションの話。
これね、うちの旦那に頼んで
やってもらってるの。
今は男性でもほとんどの人がやってる
かもだけど、
始めは旦那はやってなくて…
すごいトイレ周りが汚れてた😱
最初は「えー、めんどくさい」って
言ってたんだけど...
やってみたら、トイレ周りの掃除が
ホントに楽になったの!
トイレの周りだけじゃなくて、
フチ裏も全然汚れなくて掃除頻度が
グッと減ったんだ😊
旦那も「意外と快適」って言ってるし、
一石二鳥だよね❤
知らない人も多いよね。
作り方は簡単
・空のスプレーボトルを用意する
(私は無印のを使ってる)
・市販の消毒用エタノール200mlを入れる
・その中にアロマオイルを15〜20滴ほど
入れる
実家ではエタノールだけを除菌で
使ってたんだけど、
トイレ掃除する時には匂いも気になるよね!
だからアロマオイルも入れると
消臭効果も加わるの!
特に、ペーパーホルダーとか
サニタリーボックスの掃除に最高👍
香りも良くて、掃除しながらリラックス
できちゃう♪ 一石二鳥どころか三鳥かも😆
ちなみに私の使ってるアロマはこれ!
これめっちゃたくさんの種類があるんだけど、
『くつろぎブレンド』
『ほのぼのブレンド』
『さっぱりブレンド』
ここらへんがトイレにも合ってオススメ!
最後に、掃除頻度の話。
これって、みんな悩むよね?
「毎日やらなきゃダメ?」とか。
実はね、家族の人数で変わるんだって!
・1人暮らし:週1回
・2人暮らし:週1~2回
・3人以上:2日に1回
我が家は4人家族だから、
2日に1回を目標にしてるよ。
・・・実は3〜4日に1回になってるのは内緒!
わたしみたいな手抜きさんのために、
毎日ちょっとずつケアする方法もあるの
寝る前に中性洗剤を便器に
吹きかけて、
翌朝流すだけ。
これだけでも、汚れやニオイがつきにくくなる。
これだけで3〜4日はもちます!
簡単でしょ?😉
さて、どうだった?
驚きの方法、いくつかあったんじゃない?
トイレ掃除って大変だけど、こういう
ちょっとしたコツで楽になるんだよね。
みんなも試してみてね!