過去問だけ | 二重まる学習塾のブログ

二重まる学習塾のブログ

総合型選抜やAO入試といっただ学の推薦入試に関することや、福井県の高校受験・中学受験に関する情報を発信します。

この時期塾に通っている中学3年生は、こんなことを感じるかもしれない。

“塾では過去問をやっているだけ”

“これじゃ家でやるのと変わらない”

 

 

学校では過去問に取り掛かるタイミングが遅く、

それを待っていては傾向を把握することも、適切な対策をとることも遅れてしまいます。

また、入試は問題量が多く時間との勝負でもありますから、

塾では過去問をやることが多いかもしれません。

 

しかしそれに対して、前述のような感想を口にする生徒もいます。

実際、過去問を解いているダケでは点数の伸びはあまり期待できません。

点数が伸びたとしてもそれは慣れによるものですから、

それは家でも十分できることです。

 

 

ですが、自分自身で勉強法、あるいは塾の利用法を変えることも出来るはずなのです。

国語や英語の作文でいくつか指摘を受けたなら、それを赤ペンで直すだけではなく、

再び同じテーマの作文を自分で書いて、先生にそれを見せる。

数学の証明で途中の過程の書き方が不十分だと指摘を受けたり、

問題自体が出来なかった場合には、類題をもらうようにする。

このような自発的なアプローチが点数を上げるにも、塾を効果的に使うにも必要となります。

 

塾は生徒を合格させる役割がありますので、

嫌がる先生はいないでしょう。

過去問題中心となってそれに意味を見いだせないと思っている生徒は、

このようにしてはどうでしょうか。

 

 

-----------------------------------

 

●春期講習会

https://www.nijumaru291.com/春期講習会/

 

●高校生クラス

https://www.nijumaru291.com/高校生ao-推薦専門クラス/

 

●中学生クラス

https://www.nijumaru291.com/中学生-藤島-高志こだわりクラス/

 

●小学生クラス

https://www.nijumaru291.com/小学生スーパー飛び級クラス/