瞑想とボイスチューニングのmorning routine 
第1チャクラから順々に進んで、2月のテーマは第5チャクラ。

自分の声を使ってこの第5チャクラにワークするってとても素敵です。今までやってきたボイスワークだけど、より感覚が豊かに沁み渡っていくみたいです。

声は振動。自分の声がからだや空気を震わせて、こわばりや滞りをほどいて緩め、ちょうど良いバランスのところに自らが調っていきます。

何かを足すわけでも、特別な道具や技術を使うわけでもなく。こういうのって見た目には地味でわかりにくいけど実はとてもパワフルだなぁと思います。


第5チャクラのマイアイテム

・ブルースター
 (5弁の小さな花弁がかわいくて大好き)
・バッチフラワーレメディ「チコリー」
 (マリアブルーとも言われる青色の花)
・紫陽花の妖精ドレス
 (本物の花びらで作られています!うっとり)
・サウンドホールのあるカリンバ
 (空と音のエレメント。創造性の表現アイテム)
・コバルトブルーのアトマイザー
 (棚の奥から出現。久々にオーラミスト作ります)

テーマのお花を見つけるのが毎月楽しみ!お花以外は基本、家の中から探し出します。すでに持っている素質を再発見するような作業でこれも楽しいです。

毎朝のmorning routine 、つい外側に向いてしまいがちな意識のアンテナを「今ここの私」に向けてあげる大切な時間になっています。


〈受付中〉
3/9(木)バッチフラワー体験セッション(オンライン)

********

◎バッチフラワーコンサルテーション

◎バッチフラワーワークショップ

 *はじめてのバッチフラワー

 *赤ちゃんとママのバッチフラワー

 *ママと子どものバッチフラワー

◎タッチセラピー


ご希望の日時に合わせて開催します。お気軽にお問い合わせください。
 

《 バッチフラワーで暮らしを楽しむ にじのわ 》

 

メールアドレス nijinowa88fe@@gmail.com(@を1つ外して送信ください)