503本目「早熟 ~青い蕾~」(2005年・香港) | ★にわか香港映画ファンの映画ノート★

★にわか香港映画ファンの映画ノート★

香港映画が大好きです!!愛してます!!

★にわか香港映画ファンの映画ノート★-わかもの
早熟~青い蕾~ [DVD]

¥3,909
Amazon.co.jp

早熟
2 YOUNG
製作年度:2005年
上映時間:107分
製作国・地域:香港
監督:イー・トンシン 他の監督作品「野獣たちの掟」(1988)「つきせぬ想い」(1993)「フル・スロットル/烈火戦車」(1995)「夢翔る人/色情男女」(1996)「忘れえぬ想い」(2003)「ワンナイト・イン・モンコック」(2004)
脚本:イー・トンシン、チュン・ティンナム
撮影:キョン・クォッマン、チャン・ワイリン
音楽:ピーター・カム
武術指導:チン・ガーロッ
出演:ジェイシー・チェン、フィオナ・シッ、エリック・ツァン、アンソニー・ウォン、テレサ・モウ、キャンディス・ユー、ホイ・シウホン、チン・ガーロッ、デヴィッド・チャン、ラム・シュー

予告編


お嬢様学校に通うユーランに一目惚れした高校生のガーフー。ふたりは愛し合うようになるが、やがて妊娠。駆け落ちを決意するが…。 (「Oricon」データベースより)

イー・トンシン監督、ジェイシー・チェン主演の「早熟 ~青い蕾~」を観ました。
なんかもっと激しい若いカップルがすごいことしちゃうみたいなお話を勝手に想像してましたが、全然違って、2つの家族のお話で、心あったまるようなお話でした。
★にわか香港映画ファンの映画ノート★-いいふうふ
貧乏家族に、ジェイシー(息子)、パパがエリック・ツァン、ママがテレサ・モウ。(テレサさんは、この作品で、第25回香港電影金像奨の助演女優賞を受賞されております。)
金持ち家族に、フィオナ(娘)、パパがアンソニー・ウォン、ママがキャンディスさんです。
貧乏で仲良し家族と、金持ちですれ違い家族。
やっぱりどっちかっていったら、貧乏仲良し家族のほうが楽しそうだなぁ。

ままごとみたいのが、だんだん現実が大変だってことがわかっていく過程。
そして、ご両親(特に金持ち側)の気持ちの変化が。
多忙で、あんまりかまってやらなかった娘へ反省もありつつ。

話のあらすじは、なんだかよくありそうな親子物語なんですが、イー・トンシン監督が描くと、なんともいえない味わいのあるお話になります。
テレサ母さん、エリック父ちゃんは、本当にあったかい。そのまんまを受け止めようとしている。
テレサ母さんが「私は世界一幸せな女」って言っていましたが、そういわせる男は、最高な男です!!

だけど、アンソニー・ウォン父ちゃんも、娘の接し方は高圧的ではありますが、それでも、いっぱい心配しているお父さんです。キャンディス母さんも、見た目が派手ですが、しっかり娘の事を守ろうとしている人です。
エリック対アンソニーは、「インファナル・アフェア」とは全く違ったいがみ合いをみせてくれます。
親御さんたちが芸達者で、ほんとに見ごたえがございました。
★にわか香港映画ファンの映画ノート★-おりゃおりゃ
アンソニーの運転手に、ホイ・シウホン。絶妙すぎます。いつも困った顔をして見守ってくれます。
チン・ガーロッが弁護士役なのも意外と嬉しいです。この中じゃ、一番肉体派なはずなのに。
★にわか香港映画ファンの映画ノート★-ういういしい
年をとってきたせいか、若者よりどうしても親御さんたちの気持ちになっちゃいます。
若い2人は、ほんとに、初々しい感じがでていて、途中から、すこしづつジェイシーがたくましく感じられるようになってきたりします。
なんだか要所要所泣いてしまう映画でした。
エンディングにジェイシーの歌が流れて、あまりにも消え入りそうな声でびっくりしました。(涙ひっこんだ。)



オススメ度:★★★半☆
デヴィッド・チャンがでていて嬉しかった度:★★★★★