<向日市*洛西口*京都桂川>

もっと素敵に楽しく☆

 

ママとベビーのやさしいヨガタイム

~さんぽみち〜

 

 

 

 

こんちにはニコニコ

ママとベビーのヨガ インストラクター

中澤 史子です

 

 

 

日常からママヨガ、ママヨガ、と当然の様に言葉にしてますが、先日主人に、『ママヨガ』て何!?ヨガとちゃうの!?と聞かれましたびっくり

確かに。

 

 

 

 

 『ママとベビーのヨガ』とは

 

ママとベビーが一緒に触れ合いながら楽しめる

産後ママに優しいヨガ 60分ですニコニコ 

 

 

 

ヨガ初心者の方も

身体がかたくても

きつい運動が苦手でも

ベビーが泣いても

子供が歩き回っても

 

だいたいどんなことも

大丈夫ピンクハート

 

 

 

子供を預けなくても

ママがしっかり癒されるラブラブ

ベビーも一緒にできるポーズやベビーマッサージも行いますルンルン

 

 

 

 

 

 

 

ママとベビーのヨガ 内容

 

出産を期に心も体も生活も激変するママアセアセ

 

産後弱ってしまった筋肉や骨盤低筋群を引き締め、骨盤調整や全身を整えていきます。

授乳や抱っこでの首や肩こり、腰痛、姿勢の崩れ、尿漏れ、骨盤のゆがみなど、産後のマイナートラブルを

 

「ゆるめる」

下矢印

「ととのえる」

下矢印

「引き締める」

 

ポーズで産前よりキレイを目指しますキラキラ

 

 

 

 

愛おしい存在に違いないけれど、24時間育児がもたらすストレスや不安、プレッシャーでママの意識は常に外に向いていますキョロキョロ

 

 

ゆったりとした深い呼吸を通して、本来の1人の人間として自分に立ち返り、自分の内側を見つめていきましょうハート

 

 

 

ママとベビーのヨガ 効果

 

鳥ママ

 〇深い呼吸で心と体のリラックス

 〇肩こりや腰痛の改善・予防

    〇骨盤調整

    〇姿勢改善

 〇体幹力アップ

 〇育児への自信につながる

 〇同じ悩みや不安をもつママとの交流

 

ヒヨコベビー

 〇心を落ち着かせリラックス

 〇柔軟性や筋力アップ

 〇脳や身体の発達を促す

 〇抵抗力・免疫力・消化機能の向上

 〇自分の身体を意識

 

鳥双方ヒヨコ

 〇親子の絆・信頼関係を深める

 〇血行がよくなり心穏やかになる

 〇心地よい時間を分かち合え、

           一体感を実感できる

 

 

 

 

 

<対象>

産後1ヶ月~3歳ころまでのママとお子様

(帝王切開の方は産後3ヶ月~)

 

 

<持ち物>

飲み物(蓋つきのもの)

ヨガマット(バスタオルでもOK)

お子様のおでかけグッズ

必要であればおもちゃ(電子音のならないもの)

 

服装は動きやすければ何でもOK

おむつ替えや授乳など自由

  

 

 

心も体もリフレッシュキラキラ

 

ヨガを行う前と後の

自分自身の心と体の違いを

感じてみてくださいルンルン

 

 

 

 

ママとベビーのやさしいヨガタイム

〜さんぽみち〜

fumifumiひまわり

 

 

 

LINE Business始めましたニコニコ

 

 

□■□■お申込みは2通り■□■□

 

ひまわり予約フォームより

お申し込みはこちら

 

ひまわりLINE登録より

 

こちらのLineから個別にお問合せ頂けます

1対1のメッセージのやり取りは他の方には見られません

登録だけではどなたか特定できませんので、お友達登録だけでもお気軽にどうぞブルー音符

 

 

ちょうちょさんぽみち~に込めた想いは → コチラ

ちょうちょよくあるご質問は → コチラ

 

 

ママとベビーのやさしいヨガタイム

~さんぽみち~

中澤史子ひまわり


日本ママヨガ協会認定インストラクター