みっちゃんです😁💕

アップするのが
遅くなってしまいましたが
2月12日(月)
初午でしたね(*^-^*)

稲荷神の好物のいなり寿司を
お供えして
長寿、開運、商売繁盛の
ご利益を…♪

因みに…
初午 2月12日
二の午は2月24日です
(*^-^*)

馬初午馬

2月になって初めての午ウマの日「初午」と言って豊作を祈って田の神を祭った風習と農耕の神とされる稲荷神の信仰が結びついたといわれています。


初午の日には全国各地の

稲荷神社では初午祭りを
開催しており、長寿・開運・商売繁盛等のご利益を願いお祈りをします。

稲荷神はにぎやか好き♪

初午の日には特に…
社の飾りつけはにぎやか
キツネの大好物をてんこ盛りで(*´∀`)♪

稲荷神とキツネの関係って…?
下三角
下三角
下三角
キツネは、繁殖期になると
何やら変わった行動をするといわれていて…
作物の実りの化身と考えられていた為、稲荷とキツネは関連づけられていたということです!!


馬初午のしきたり、おもてなし馬

神棚に稲荷神の好物とされる
御神酒や油揚げをお供えしたり、初午団子・赤飯・煮しめ等を振る舞う地域もあるようです。

しもつかれという
栃木県を中心に北関東に伝わる郷土料理で、鬼おろしですった大根と人参に、鮭の頭や油揚げ、野菜、大豆、酒粕などを入れて煮込んだ料理もあるそう....

おいなりさんは初午定番食だね💕
今回、実はすっかり忘れていて
けど、寿司コーナーが賑やかだなって
思い出し買って食べた。
おいなりさんを買うと伏見稲荷ご祈祷の
初午守りを頂けるんだよ

クローバーちょこっと歳時…クローバー

初午は、本来子供のお祭りでした。
昔々には、初午の日から
習い事を始めるという風習が
あったようです。

初午の日に習い事や
何かやりたかった事など
始めてみるのにも
良いかもしれませんね♪

 


虹色はぁと♪へのご予約お問い合わせはこちら下矢印下矢印メールまたはLINE公式アカウント

ご登録後LINEトークにてお願いします🙇‍♀️

虹ご予約、お問い合わせ虹

下矢印下矢印下矢印


メールメール

または↓↓↓LINE@お友達登録にてLINEチャットにて承ります。


*虹色はぁと♪お友達追加でヒーリングボディケア15分無料延長


🏠虹色はぁと♪HP 

 

 ご予約、お問い合わせお気軽に❣️

お待ちしております。
虹虹色はぁと虹
  
クローバースケジュール 

スケジュールは更新してまいりますので何卒、よろしくお願いします🙇‍♀️🙏

クローバー不器用でも『楽しきかな』人生
〜みっちゃんのこと〜 


Twitter他こちらから上矢印上矢印


メニュー(通常版)

プロフィール
風恋通り

(みっちゃんの食べ物ブログ)