ついに

旦那さんに

実母との和解の話をした。


それは、予想外に唐突に笑い泣き


子どもの受験の結果により

入学金の多額の支払いが発生する

その諸手続きを早急にしなければ

ならない状況。


な、の、に、


「子どもの日常の態度が気に食わねぇ」

「ふてくされやがって、許さねぇ」


と言いはじめた。。


挙げ句、

「その手続きしてやらねぇ!」だと?


それと、これとは

違わない??

子どもの将来の可能性を

日常の注意したらふてくされた

態度程度で


やってやらないなんて

あんた

親としての責任果たす気無いでしょ?


今まで子どものために

真剣にお金の工面してきたのは

私と私の実家だった。

子どもを連れて家出してから

ここに戻ってきて

実家に金銭的に頼ることをせず

能天気すぎる旦那さんに

現実を突きつけたら

馬に人参ぶら下げるかのように

この態度が気に食わないから

子どもに出してやらないと。


それ、違わない?

今までの「バチバチの喧嘩」とは

変えて、極めておだかやに、

ゆっくりと


一緒にするのは

違うと思うと、私は話し始めた。

その流れのついでに、

実母の話題をしだした私滝汗