はぁ

チーン
なんです…

時系列的には、今日の話ですが…

我が家の買い物は、行くたび行くたび
レシートが20cm以上…
買い物カゴだって3カゴは行きます滝汗

それを週末に旦那さんと一緒に行くと
だいたいレジが終わって、分担作業がお決まりでした。

旦那さんは、ダンボールコーナーから数箱持ち出して重い商品や嵩張る品を入れる

私は、軽いパンや葉野菜やらお菓子なんかを袋へ詰める

それが…
「俺、こういうの得意じゃないから真顔
とある時からプッツリ手伝わなくなりました。

私だって、買いたくてこんなに大量のエサ(言い方笑い泣き)買い込んでる訳じゃない。

分担してくれなきゃこっちも辛いゲロー
帰ってから家のお決まりの場所に戻すのも一苦労…

こんな不機嫌な態度を数回は放っておきましたが
今日は、クルマから疲れたとなかなか降りて来ない。。

やっと来たと思ったら、会計前。
今日は手伝ってくれるのか?と思ったら
脆いエコバッグに重い牛乳やらカボチャやら
ガンガンぶっ込んで壊れそう…

変わるよ。と穏やかを装いつつ
クソ!!💩と念じながら
詰め直しました笑い泣き

これは、もう、また次回もやりやがるな!
と思い、家に帰って理由を聞きました…(いや、聞いてあげました笑い泣き)

そうしたら、、、

「俺がダンボールを用意するのが気に入らないから、袋(エコバッグ)あるよ!って渡して来るんでしょ?」

「ダンボールの処分が面倒だって前に話してたから、袋渡す訳でしょ?俺は、袋に詰めるの得意じゃないから」

……突然どうした?、旦那さんよ。

エコバッグを強引に渡した日の私の態度を責めてきました。。

他人と生活するって難しいゲロー