【募集中】 朝から元気になるご飯 | 家庭料理・常備菜・米粉クッキング・子どもの食育 青空キッチンはさま校 大分県由布市

家庭料理・常備菜・米粉クッキング・子どもの食育 青空キッチンはさま校 大分県由布市

青空キッチンは小学生までの食育スクール。手作り・料理体験は、最幸のコミュニケーションです。毎日の食事メニューにお悩みの方へ、野菜たっぷりメニュー研究中。ただ料理を作って食べるだけでなく、身体にプラスになるメニューをお伝えします。



食の体験は未来の子どもの宝物

青空キッチンはさま校

西川るみです。



さてさて、春休みも残り一週間、

明日から4月、あっという間に新学期が始まります。


我が家も息子が幼稚園に入園します。

が、まだ幼稚園グッズの裁縫も終わってなく、

名前書きも途中のまんま…

ギリギリじゃないとエンジンがかからない母です。


新生活が始まる中で、

新入園・新入学の子どもさんがいらっしゃるご家庭も多いことでしょう。


新しい慣れない環境に、親子共々心配や不安を抱える方も多いのでは?

(息子に対しても、出来ないこと満載で心配はあります。)


が、何より毎日楽しい時間を過ごしてくれることです。


そのために大事なのは、

朝✨朝ごはんです‼️


グズグズ、覇気がない、元気が出ず、挨拶すら声が出ない…のと、

元気いっぱい、シャキシャキ、やる気あり、挨拶も大きな声で元気良く…

どちらが良いですか?


朝ごはんから、身体を変えていきませんか?


{D3834406-1A09-45BF-AE3D-A25C133A37BD}



今回一緒に講座をさせていただく、

青空キッチン 明治明野校

もとむろあさみ先生

の告知をお知らせいたします‼️



👇👇👇

もうすぐワクワク新学期!


お子さんたちの新しいスタートを私たち親も応援してあげたいですよね♥️


「でも、うちの子朝あまり食べられなくて。。」

「朝は忙しくていつもごはんを準備できない。。」

「そもそも何を食べさせたらいいの?」


そんなお声にお応えして、親子で朝ごはんを考える講座を開催します!


【内容】

・朝ごはんを食べるとどんな良いことがあるの?

・朝ごはんにできること

・親子で朝ごはん作り

・お母さんの朝ごはん作りのハードルを下げるアイデアご紹介

・一週間を乗りきるレシピ付き


みんなで学んでみんなで作って、みんなでお昼ごはんの代わりに頂きましょう♪



⬛️開催日時

4/6(金曜日)10:30~12:30


⬛️対象

三歳~小学生の親子


⬛️参加費

一家族2000円(大人お一人につきこども二人まで。)


⬛️場所

大分市明治明野公民館 調理室


⬛️講師

キッズ食育トレーナー

・西川るみ

blog:常備菜・簡単米粉クッキングで家族を育む 青空キッチンはさま校

https://ameblo.jp/nijiichita


・もとむろあさみ

blog:お料理が苦手なお母さんのための食卓を楽しく豊かにする方法 青空キッチン明治明野校

https://ameblo.jp/amethyst24ldcolt


⬛️お申し込み・お問い合わせ

・保護者の方のお名前

・お子さまのお名前、ご年齢

を明記の上、下記までご連絡ください。

青空キッチン明治明野校

もとむろあさみ

LINE@lgc3206f



※講師のこどもたちも同席させて頂きます。そのため特別価格とさせて頂いておりますのでご了承ください。