3.16日の大きな地震 | にじいろ☆のーと

にじいろ☆のーと

千葉県*絵描きの さとうようこです♪LINEスタンプもつくっています。HP:https://koyote-agate.wixsite.com/yoko

 

 

昨晩、大きな地震がありました。

 

宮城県と福島県で震度6強。

 

津波がなくて本当に良かったですが

余震の可能性もあるので

引き続き、しばらくの間は防災グッズチェックしたり

気を付けて過ごしましょう。

 

 

地震の時は

ちょうど寝る前で コンタクトをはずして

ももちゃんとおふとんに入るところでした。

 

 

私は千葉の船橋市ですが

揺れは大きく1度揺れて、

また続けて大きくけっこう長い揺れ。

 

 

時々地震はあるけれど

 

11年前の大震災を思い返すような

大きな揺れのように感じ ドキドキしましたあせる

 

 

揺れだして わりとすぐに ぱっと電気が

消えて停電に。

 

 

停電は数時間続き

 

 

LINEが通じた 隣の駅に住んでいる 家族たちに

聞いてみると こちらは大丈夫と。

 

 

さっき知ったけれど

この停電は

地震によって安全装置が作動したことが原因との事。

 

 

普段 防災アイテムはいろいろと

ケースなどに集めてあったけど

 

 

真っ暗な中

懐中電灯が すぐそばになくアセアセ

揺れがおさまってから スマホの灯りで

取りに行ったりしました。

 

 

夜とか、寝ている時だと

ぱぱっと判断したりなかなかできずで。

 

 

今回感じたことを( ..)φメモしてみました。

 

 

特に夜の場合

停電中まっくらになるので

 

 

星各部屋に ライト(置くタイプ・移動用)置いておくとよい

※家族で一人ずつ(各部屋)あると良いかも

 

星メガネメガネは枕元においておく

 

星スリッパ・はきやすい靴おいておく(物が散らばった時に素足だと歩くの困る)

 

星物の少ない部屋に移動する

 

星断水に備えて浴槽や、鍋などに水ためとく

 

※今回は断水しなかったけれど、一応水を鍋などにためました。

 

星わんこなどペットたちには、リードやなどすぐできるようにしとく

 

星連絡・情報をスマホからとるため、モバイルバッテリーを準備

 

星スマホもつながらない場合があるので ラジオがあると良い

 

 

 

早速 使い勝手の良さそうな ライトを追加購入しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

TVつきのものもありました

 

 

 

 

 

今年の先の事は、まだわからないけれども

 

火山の噴火影響なども 全くないともいえないので、

 

一応、「備蓄」 意識して 準備しておくと 少し安心かなと思いますニコニコ

 

これからは あたたかくなってくるので

寒さより、暑さ対策などもふまえてですね上差し

 

 

何か良さそうなものを見つけたらまた UPしたいと思いますキラキラ