4495 宮古島 石庭へ。 | にじいろ☆のーと

にじいろ☆のーと

千葉県*絵描きの さとうようこです♪LINEスタンプもつくっています。HP:https://koyote-agate.wixsite.com/yoko

KOYOTEえりごんよちん2冬旅 宮古島レポートつづきです

 

 

宮古神社、漲水御嶽にご挨拶したのち

 

向かったのは

 

宮古島で、行きたかった場所 「石庭」 でした。

 

ここのことは 何で知ったか忘れてしまったけど 頭のかたすみにあって

 

おととし、天河に行ったときに 奉納演奏した方のブログを

さかのぼって読んでいた時

 

宮古島に行ったときのお話が書かれていて

そのなかに石庭のことがありました。

 

いったいここは・・・・。。

 

 

今度沖縄に また行ったら 行けたらいいなと思っていました。

 

でも、沖縄本島にあると思っていたら、宮古島にあったのです。

 

 

そしてmisaさんmisaさんが 行かれていたときのブログも印象的で。

 

出発のときも、ここ行くといいよって教えてくれました。

 

 

他に、石庭の情報は そんなには多くなかったのだけど

 

個人の住宅なので、そこのお家のかたがいるときでないと

入れないとあり。

 

そして、その石庭をつくった方・・・・新城定吉さんは もう天に還られているとのこと。

 

「石庭」は 新城定吉さんが天からの啓示により、長い年月をかけて一人で

庭に埋まった巨石を彫り出し、積み上げた場所だそうです。

 

写真を見たけれど、いったい、どうやって運んだの???

背丈より高いのもあるし、、、持ち上げられるものなの?

 

とても信じがたいような 景色でした。

 

 

この巨石というのは・・・・・ ただの石ではなくって なんとサンゴだそうです。

 

 

知らなかったんだけれど、宮古島(宮古諸島)は、

宮古島のほか、池間島、来間島、大神島、伊良部島、下地島、多良間島、水納島)

サンゴでできた島・・・・。

 

 

海の中に あった!!

 

 

なんだかわからないけど ドキドキしてくるのでした。

 

 

そして その、石庭を作った方の 思いや、どうしてそこまでやったのかなど

知りたくなり

 

 

中古で、かなり昔に書かれた著書を1冊、見つけました。

 

 

実際は何冊か あるようです。

 

 

内容は

子供時代の話、地球・宇宙の話、宮古島の話、

石庭を作ろうと思ったいきさつ

 

などなど

 

本ですが、私にとっては、一度読んだだけでは、ちょっと難しい部分もありました。

 

 

さて 石庭のある、新城さんのお家と思われる場所について

 

ドキドキしながら、

 

あいているドアに向かって こんにちは、と声をかけてみました。

 

すると女性の方が出ていらして、

 

石庭の地図を手渡してくれ、まわりかたなど、説明をしてくれました。

 

広いから、ゆっくりしていってくださいね、と

 

そして入場料 200円を2人分支払い、入口へ向かいます。

 

 

 

 

ここで思った・・・・

 

200円・・・・・・安すぎやしないんだろうかと。

 

ここを管理するのに、こんなに安く提供してくれていいんだろうかと・・・。

 

 

 

 

つづきます

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

大人かわいい日常会話(あったか言葉)