お花のコースター 縁編み♪ | にじのカケラ

にじのカケラ

「毎日何を作ろうかな~♪」
…と考えてのんびり物作りを楽しんでいます。

ビーズアクセサリーは独学で始めてから15年くらいになり、いまだにドップリはまっています。
最近はシンプルなアクセサリーを作る事が多いです☆



おはようございます音符nijiです虹




お花のコースターの縁編みのご紹介ですflower1きらきら






それでは始めていきましょう点


お花の最終段の長編み10目の6目めの所から始めていきます。

長編みの頭に細編みを5目、最終段のくさり編みの部分に細編み1目。







6・5・4・3段目のくさり編みの部分をすくいながらお花のスジを使っていきます。


くさり編みを2目してから6段目のくさり編み部分をすくって細編みを1目、続けてくさり編み2目して5段目のくさり編みをすくいながら細編み1目。

くさり編み2目→くさり編み部分をすくいながら細編み1目。を繰り返します。










3段目のくさり編みをすくって細編みをしたら、くさり編みを2目してお花の外側に向かって戻っていきます。

お花の最終段まで戻ったら細編みを1目します。

続けて、長編みの頭に10目細編みをして…この作業をぐるりと1周して完成ですにこハート





言葉での説明で分かりにくい部分もあったと思いますが汗


読んでいただき、編んでいただきheart


ありがとうございますにへポッ



さぁ今日も頑張ろうお~~きらきら