6月12日 JAMHA主催薬用植物園見学会@内藤記念くすり博物館 / 岐阜県各務原市 その2 | 旅するサンキャッチャー屋/虹のかけら
続きですグリーンハーツ

シャクヤク

ボタン
シャクヤクもボタンも薬草なんですねー。

ゲンノショウコ
日本の3大民間薬の1つだそうです。

ルバーブ

エキナセア

ステビア
噛んでみたら甘い!
私にはちょっと苦手な甘さえーん

乳香(フランキンセンス)の木
日本最大級だそう。

カカオの木
カカオって、幹に直接結実するんですねイヒ

こちらはカカオの花。


レンブ。
実はリンゴみたいな感じだそうですイヒ

ティートゥリー
花が咲いていました!
新芽を摘むと、あの香りがしますグリーンハーツ

シナモン
シナモンは古い葉の方が例の香りがつよいそうですよグリーンハーツ

アーモンド
この中にアレが入っているそうですガーン


この他にもいろいろな植物があって、すごく面白かったですウシシ


この後みんなでルバーブのジャムを作って試食しましたクローバー



思ったよりクセがなくて美味しかった〜ラブラブ
ルバーブには緩下作用があるそうなので、ヨーグルトと混ぜても良さそうですよねくるくる
お土産にルバーブをいただいたので、自宅でも作ってみようと思いますウシシ



久しぶりにメディカルハーブに触れてすごく刺激になりましたし、やっぱり薬用植物を勉強したい!って実感しましたラブラブ
最近ちょっと勉強が疎かになっているので、また頑張ろうっていう気になりましたクローバー

たまにはこういう機会も必要ですねイヒ
JAMHAの皆さんありがとうございました!