編み物はメンタルヘルスに効果がある?
 
以前冬のオリンピックで
スキー選手がスタートする傍ら
コーチが編み物をしているという
風景がありました。
 
ヨーロッパの
スキー選手だったと思いますが、
スタート直前の選手の緊張感を
和らげるために編み物をしている
とアナウンサーが説明していました。
 
編み物って精神衛生上効果的なんだって事が
世界的にも知られているようです。
かくいう私も、
精神的にはあまり強いとは
言えない性格です。
 
人見知りがちだし
人と話すのが得意ではないし、
あれこれと頭の中でグルグルと
悩み事考えすぎてしまいがちです。
 
編み物してる時って、
集中してそういう色々吹っ飛んで
忘れられるのがいいです。
無心になれるんです。
 
最近教えてもらった
Youtube動画があるんですが
坂口恭平という人が
「自分の薬を作る」
というシリーズの中で
編み物をやってる動画があります。
 
原稿を書く作業の合間に、
編み物が、脳を休めるのにとても良い
と言っていました。
 
創造的なことをやってるようで
創造的もない、
一つ一つの作業は自動的にできる所が
編み物のいい所と言ってました。
 
確かに、同じ作業の繰り返しだから
脳は休めてるけどエンジンはかかっている
という感じ。
 
自動的に手を動かしているうちに
セーターが完成します。
完成した時はまた違う喜びがありますよね。
 
編み物は瞑想に近い部分も
あるんじゃないかな?
 
というわけで、
私は今日もシコシコと編み続けています。
 
 
使用糸: ハマナカ  メンズクラブマスター
            色no.56
使用針: 10号40cm輪針
 
 
ランキング参加中
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村
 
↑クリックありがとう\(^^)/