★覚えておこう! 消防のサイレンの種類 | 好きこそ最高!新谷ひでおブログ

好きこそ最高!新谷ひでおブログ

生まれ育った土佐清水が大好き男が、
地元土佐清水の市議会議員として
活動していく活動報告をメインに
つづっていくブログです。
悩んで学んで、前へ進んでいく活動日誌!
何度転んでも起き上がり続ける!
倒れるときには前のめりに!

5/16(木)、土佐清水市で火事がありました。

あれだけで済んでよかったと考えるしかないかと思います。

 

それに関連して、現場でも少し聞きましたので

「消防サイレンの吹鳴(スイメイ)時間について」の情報共有です。

 

火事をはじめ地震、津波等で消防本部からサイレンが鳴ります。

 

下記のように区分されています。
(※土佐清水市はこれです。他地域はわかりません)

 

①「近火」     3秒鳴る。2秒停止。5回繰り返し(約25秒間)

②「山林火災」   10秒鳴る。2秒停止。3回繰り返し (約36秒間)

③「鎮火」   30秒を1回、鳴る。

④「署員招集」 15秒鳴る。6秒停止。2回繰り返し (約42秒間)

⑤「地震」   45秒鳴る。15秒停止。5回繰り返し (約5分間)  
⑥「出動応援」   5秒鳴る。6秒停止。3回繰り返し (約33秒間)

⑦「大津波警報」  3秒鳴る。2秒停止。10回繰り返し (約50秒間)
 ※大津波警報の時は、Jアラートも同時か先に鳴るそうです。

 

以上が、土佐清水の消防サイレンの吹鳴時間です!

 

土佐清水市で12月終わりにお配りしている「土佐清水市のカレンダー」にも載っているとは思いますので、そちらもぜひご確認下さい。

 

 

 

本当に昨日は驚きました。あれだけで終わってよかったと思いたいです。

 

みなさんも、今一度、火の元の点検。火事になった時の対応。

もう一度確認しておきましょう!

 

 

 

 

 

各メディアの情報です