2/17(土)、この日は朝から翌日の鹿嶋神社春季大祭に備えて準備
のぼり旗を設置しました
いつもは誰かがやってくれていたのですが、そういったこともちゃんと気づかず…、
歴代の関係者の皆さん、ありがとうございます
各町でそれぞれが準備して、設置してくれました
設置されるとカッコイイですね
全く気が付かなかった人もおられるとは思うけど、こうやって誰かがまちの行事を動かしている…
こういうことを忘れられんとともに、大事にしていかないといかんことっていうのを再認識でした
時間が小一時間空いたので、この隙間を縫って、中央公民館で行われていた「サークル文化展」へ
中央公民館で活動する各サークルの作品発表会でして、毎回力作が揃っていて見応えがあります。
いつも素晴らしい作品がたくさん並びますので、見ていてとても楽しいし、いろんな刺激や、いろんな視点での切り口など、感性を揺り動かしてくれるのがなんともえいです。
丁寧に、時間をかけて、作り上げられた作品にはやっぱり思いが乗っているということらを考えながら、作成までの道のりや、作り手の熱量などに思いを馳せてみるのはとても楽しいッス
土佐清水氏には美術館がありませんので、ここのサークル文化展はある意味、美術館的な要素もあって、音楽が流れて作品に触れて、カフェコーナーでもあったら最高やなーとか思いながら作品を眺めていました。
なんとも贅沢な時間です。
そして、いつも見応えがあるのが、「土佐清水市郷土史同好会」の皆さんの発表。
今回は市制70周年を記念して、土佐清水市の歩みを紹介していました
興味深い資料だらけでした
これはぜひたくさんの人に見てほしい資料でした
旧の市役所の写真やったり、
できたばかりの清水高校の写真やったり、
たくさんの資料をまとめあげて、発表お疲れ様でした。
3月には公民館のサークル発表会もあります
そちらも見応えがありますので、みなさんぜひご期待くださいッス
そして、この日は午後からも祭の準備、夜は宵宮祭と、明日の春季大祭に向けて準備をしました。