今回はそのまま⁉️三吉屋 ➕ 残り物で✨ | ホームシアター✨とラーメン❤️と酒❔

ホームシアター✨とラーメン❤️と酒❔

ホームシアターが趣味でプロジェクターとスクリーンでBDやDVD、スポーツなどを鑑賞してます。その他に料理するのも大好きなので出来るだけ載せていきたいです。市販の生ラーメンも食べまくりで、誰よりも数は食べている⁉️



              皆さんご訪問ありがとうございます

               そしていつもグッド!いいねをして頂き
                    本当に有り難うございます


           今日は朝から雨が降ったり止んだりを
           繰り返している新潟県ですグラサン


     ただ、まだ寒気が流れ込んでいないようで

 気温は10℃以上あり、風もそんなに強くないです


               今夜辺りになるのでしょうかね~

               雪が降り始めるのは 驚きガーン



そんな日の朝ごはんはパパっと出来る親子丼でした

少し前にフライパンで皮目をパリッと焼いておいた
鶏もも肉があったから、ねぎを焼けばほぼ完成爆笑

               生わかめがドッサリな味噌汁もよだれ

          半分くらい食べたら山椒をフリフリダッシュ



    残念ながら安い水耕みつばが無かったよおいで爆笑



    そして、お題にもなっている物だけど昼は

昨日のBlogにも使っていたスープの三吉屋でした


小国製麺さんから出ている下差しコレですね

           どれにしようか迷ったんだけどねニヤリ



  あと、餃子の皮が残っていたんだぁ魂が抜けるって事で

   3個分だけ肉ダネと玉ねぎを刻んでワンタンに笑い




     で、出来上がりがコチラ

割るのはお湯じゃなくて上差しコレねウインク


            茹で時間が約1分の細麺で

        昨日とは全くの別物で香りが特にね

                          昨日の麺は昔ながらの中華そば

                      って感じでしたが、これはクセがない

                      あっさり醤油ラーメンに合わせた麺で

                      それでいて、のびにくいのが特徴



         なので、入沢製麺さんのあの麺は

     もう少し濃い目の煮干しが効いたスープが

     合っているのかもねてへぺろでもアレでも旨いのよ



そして写っていなかったけど、ご飯も食べちゃった

  ご馳走様でした


夜は気分だけでも角ハイボール爆笑





                                それではまたパー