時事通信社

 三菱東京UFJ銀行が、来春にも銀行名を「三菱UFJ銀行」に変更する方向で最終調整していることが14日、分かった。顧客から「名前が長すぎる」との声が出ていた。1996年に経営統合した旧東京銀行に由来する「東京」が消えることになる。

 

 旧東京銀は、国内唯一の外国為替銀行として海外でも広く知られていた。バブル崩壊後の激しい銀行再編の中で旧三菱銀行と合併し、「東京三菱銀行」に名称変更。2006年に旧UFJ銀行と経営統合し、現在の「三菱東京UFJ銀行」となった。

 

 英語名も「The Bank of Tokyo―Mitsubishi UFJ」から「MUFG Bank」とする方向。こちらも「Tokyo」の名前がなくなる。 

 

時事通信社

 

 時事通信社

 

最後は結局、三菱銀行になりそうw

 

 

まぁ、確かに合併した銀行の名前がすべて表記されている訳だし、ちょっと長いめかもしれないですね。