”メルカリ 定形外発送未着” 実はまだ長引いています笑笑 | niihomamiさんのブログ

niihomamiさんのブログ

ブログの説明を入力します。


『”メルカリ 定形外発送未着” からのその後』念のためキャンセル申請をされて 同意する まえにメルカリ事務局に相談しました経緯を説明して商品行方不明の場合はキャンセル申請を受けるしかないのか と。【メルカ…リンクameblo.jp



その後なのですが、、、笑


まだ続いています、、、泣き笑い



定形外発送の事故ですが

◆取引完了していない

◆キャンセル申請に同意していない

◆双方がメルカリの本人確認を済ませている


事を条件に メルカリ事務局が双方に補償してくれる、と言ってもらえました星


条件に満たないのは 購入者が本人確認をしていない事だけで 現状 双方ともに補償が受けられない状態ですあせる



当然 私は購入者に本人確認の催促をしました。

メルカリ事務局からも催促連絡をしている、との事でした。


なかなか 購入者の評価数の横にある本人確認の表示が【本人確認前】から【本人確認済み】にならないので


本人確認して頂けましたか?

とメッセージを送ると 


本人確認はしています、と言うので

事務局に報告したら 確認出来ません、、、もやもやと返答があります。


そしてまた購入者に 

"本人確認は出来ていません、評価数の横の表示が本人確認前になっています、 事務局から催促の連絡は来ていませんか????"


と メッセージを送ると

事務局からの連絡はないし、なぜ本人確認ができていないのかわからない、と言うのですドンッ



いや〜あせる

購入者はいまも大量に出品をしていて昨日は評価もして他の取引はしているので

いいね!の通知などはお知らせ欄に来ているはずです。

事務局の連絡もお知らせ欄とメール通知と両方来るのに 事務局の連絡だけお知らせ欄に入らないなんて事があるのでしょうか!?


しかも わからない、、、と とぼけ始めているしダッシュ



当初 私は

購入者の評価も700件くらいあり直近100件は全て良い評価だったので

何の疑いもなく双方の管轄の郵便局に必死に探してもらいました気づき

キャンセルの場合は評価がつかないので

良い評価も意味はないのかも知れませんねハッ


でも いい加減な対応をするようになってきて(メッセージでのやり取りはお互い丁寧な言葉遣いでやり取り)

思い起こせば

発送から一週間後くらいからは 郵便局で調査していると言っているのに

待てないからキャンセル申請に同意して下さい!

と言ってきたり、、、


こればかりは証拠がないので どうしようもないのですが

 本当は届いているんじゃないか、と言う不信感が湧いて来ました注意




そもそもは

メルカリの登録住所が古いので定形外で住所変更の発送依頼でしたから

何らかの事情があり 登録の住所変更も出来ない状況なのかも、、、???

また現住所と違う事で本人確認の手続きが出来ない、、、???


と 私は考えたので

購入者に

【本人確認の登録をやり直してください、本人確認出来ないご事情があるのでしたらおっしゃっていただけませんか?

せっかく補償してくれるとメルカリが言ってるので

早くお取引きを終わらせたいのはお互い同じですよね?

購入者様が本人確認をして頂けないのでしたら受取通知をしてお取引きを完了してもらうしかありませんが、それを避けるためにも本人確認を一度やり直していただきたいです。】


と、メッセージを送りましたパー



購入者は やることリストにメッセージの『返信してください』が残るのがイヤなのか?

必ず 何らかの返信をしてきますダッシュ




でも、もしも、、、ですが

詐欺的な行為をしようとしているなら

私に何の恨みがあったのでしょうか??

単純に 商品が欲しかっただけなのか??

届いてみたら サイズが合わなくて使い物にならない、とか??????


そう言えば

購入前のやり取りでも

『価格はいくらに上がってもいいので定形外発送に変更して欲しい』と言ったんですよね〜ダッシュ

メルカリ便210円込みで出品していたので

出品価格より100円程度しか上げていませんが

最初から詐欺るつもりだとしたら

いくら値上げしても関係ない訳だし、、、ガーン




まぁ

あまり疑ってはいけませんが

流れに任せるしかないですタラー