村上の空は青かった! | 新潟市ボクシング教室 ”市ボク”サブ通信

新潟市ボクシング教室 ”市ボク”サブ通信

新潟市陸上競技場の脇にたたずむ1件の古ぼけた道場。
そこに、ボクシングに興味を持った老若男女が、
それぞれ目的を持って、毎日気持ちのいい”汗”を流しています。
そこで流したいろんな”汗”のカタチを、
コーチ&練習生がニオイ抜きの写真と文章でお届けします。


新潟市ボクシング教室 ”市ボク”通信


イルカイルカです!


先週のご報告どおりトライアスロンスイム自転車Runningのデビュー戦から無事生還しました。




9月25日日曜日は朝の気温は放射冷却のためかなり冷え寒込んでいました。


村上には6時過ぎに到着・・・冷え込みの為に車には霜らしきものまで


7時の時点では水温22度の表示!!


普段プールしか泳いでいないため、水温22度が想像できず、ビビりまくる。


プールって28・29度くらいだよな~絶対寒いってとぶつぶつ・・・得意げ


なんで、ノリでこんな鉄人レース申し込んじゃったんだろうなどと言いつつ




寒さと緊張ドキドキで車とトイレを往復し、その時点ではかなり心も折れそうでした。


そうこうしているうちに時間とともに気温がウナギ登りうなぎに上がり


スタート時間30分前の午前9時には汗ばむほどの陽気になり逆に


ウェットスーツでは暑すぎるくらいでスタートし、寒さも吹っ飛んでました。




更には噂に聞いていたスタートの格闘シウバ!!


蹴られ引っ掻かれまさに格闘技でした。



ボクシング経験が役立ち(ホント~叫び)、ディフェンスでしのぎ多少の擦り傷は残りましたが、


大けがすることもなく、無事完泳次のバイク自転車選手につなぐことが出来ました。



めでたしめでたし!!




しかし日々練習を積んでいるトライアスロンの選手ってすごく美しいですね。


ボクシングもそうだけど、無駄のないしなやかな筋肉・・・


あこがれますね。一見の価値ありです。


興味のある方はちらっとホームページ覗いてください。


今回の結果も出てますしべーっだ!(イルカのチーム名はヴィーナスです)