野菜ソムリエアワード地区予選の報告 | 日本野菜ソムリエ協会認定 「野菜ソムリエコミュニティ新潟」

日本野菜ソムリエ協会認定 「野菜ソムリエコミュニティ新潟」

新潟の野菜ソムリエが集う、野菜と果物を楽しく学び活動するコミュニティです。新潟の魅力を全国へ発信中★

こんにちは。
事務局の保科です。

1年を通して最も素晴らしい活動をした野菜ソムリエや認定店を選考し、表彰する、
「第5回 野菜ソムリエアワード」

コミュニテイ新潟も野菜ソムリエコミュニティ部門でエントリーし、書類選考を通過しました。
2月13日(土) 協会本部渋谷教室での関東・甲信越地区予選に参加し、
1年の活動を発表してきました。



投票基準は当日の1団体5分のプレゼンテーションと、エントリー時のパワーポイント資料を参考にして、
最も共感し、全国に広めたいと思った活動の2団体に投票します。


コミュニティ新潟の発表者は代表の後藤さんと運営部の堀さんです。
お二人は忙しい仕事の合間を使って書類作成、パワーポイント資料の作成、
プレゼン内容考案・練習と、コミュニティ新潟の代表者として頑張ってくれました。

プレゼンではコミュニティ新潟の活動を分かりやすく誠実に伝えてくれました。
本当にお疲れ様でした。


投票の結果、コミュニティ部門では、新潟地域校とコミュニティぐんまが、
4月16日(土)の最終予選へ進みます。
おめでとうございました。

私は応援で参加しましたが、会場でしか感じることができない「思い」と「気づき」が
たくさんありました。
発表者の素晴らしいプレゼンテーションを聞くことができたのは、
何よりの「刺激」になりました。

相手に伝える、相手の心をつかむ。

コミュニティ活動でも必要なことではないでしょうか。

私たち3人の写真を撮ってくれたコミュニティYOKYO 代表の古川さん、
ありがとうございました。
写真をお願いした縁で交流の輪が広がるのも、他県のコミュニティが集まる
アワードならではですね。

とても暖かかった東京から新潟へ戻り、ますます寒さが厳しく感じます。
皆さまも体調管理にはお気を付け下さい。

次のコミュニティ活動「こんにゃく教室」は、残りわずかで定員になります。
申込みを忘れている会員の皆さん。お急ぎくださいね。

事務局 保科