第247回大和正論の会:
平成29年8月の案内です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
8月は文筆家の三浦小太郎氏をお招きしました。
現代日本の「人権」思想は国家を崩壊させ、「保守」は人権や自由の価値を忘れつつある。戦後民主主義の偽善の平和主義に持ち上げられた言論を痛烈に批判し、弾丸の的は個人にとどまらず、本当に撃つべき敵は他にあると主張されています。
日時:平成29年8月27日(日) 14:00~16:30
場所:大和市生涯学習センター610大会議室[SiRiUS6階] Tel:046-261-0491
大和市大和南一丁目8番1号YAMATO文化森
(小田急線・相鉄線大和駅より徒歩5分)
◆講演テーマ:「朝鮮半島危機~歴史と現代」
◆講師:三浦小太郎 先生
講師経歴;昭和35年東京都生まれ。独協学園高校卒、独協医科大学中退。1990年代から「救え!北朝鮮の民衆/緊急行動ネットワーク」(RENK)東京支部、『現代コリア』編集部員、「北朝鮮帰国者の生命と人権を守る会」副代表・代表などを務めた。2014年11月から特定非営利活動法人江東映像振興文化事業団の副理事長・専務理事。新しい歴史教科書をつくる会理事を務める。保守派の論客として『諸君!』『正論』『別冊宝島』『月刊日本』『表現者』などに寄稿。2016年に 渡辺京二の評伝を刊行。
参加費:1000円、 女性・学生;500円
主催;大和正論の会代表代行 黒沢敬知 tel;090-9130-8621
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・