愛知  ★第16回もうひとつの戦争展 | 日本世論の会 本部

日本世論の会 本部

各支部並びに会員相互の交流と広報を目的としています。

★第16回もうひとつの戦争展

2017年8月4日(金)~8月6日(日)

◎4日(13:00~18:00)

◎5日(10:00~18:00)

◎6日(10:00~18:00)

 

会場 名古屋国際センター4階展示室(1~3)

  地下鉄桜通線「国際センター」駅下車すぐ

 

テーマ 共産主義の歴史 ~ロシア革命から100年~

  ロシア革命から今年は100年目。この100年間の世界の歴史の中で、共産主義は大きな位置を占めてきました。

今年は共産主義の歴史を学術的に考察し、発表したいと考えています。

今年も、県内の保守系団体を中心とする展示と合わせて行います。

ご家族、ご友人、お誘い合わせの上、お気軽にご来場ください。

 

展示(入場無料)

◎ 実行委員会 パネル展示『共産主義の歴史~ロシア革命から100年』

◎ 協賛団体 パネル展示、物品展示

随時 ◎関連動画・映画上映

   ◎ 戦前・戦中の紙芝居上演

   ◎ 戦時衣装試着・撮影会  千人針体験

 

8/5(土)戦争体験者の講演

 14:00~15:00 河村廣康氏(シベリア抑留体験者)ミニ講演会

会場 国際センター4階展示室

参加費 無料

 

8/6(日)

筆坂秀世氏講演会

 14:00~16:00

  講師 筆坂秀世氏 政治評論家

   開場  13:30

   会場  国際センター別棟ホール

   参加費 1200円 (前売り1000円)

   演題  日本共産党の過去・現在・未来

   連絡先 052-763-4678 (服部)

       FAX 052-763-4588

       メール mh.sensouten@gmail.com

 

★ 頑張れ愛知・日本世論の会愛知も出展しております。ぜひお越しください。

また、戦争展で、お手伝いいただける方はご都合の良い日時をご連絡ください。よろしくお願いいたします。

 ℡  080-1629-8080 (林)  090-7034-3280(水野)

 メール  ganbare.aichi@gmail.com