約束ぐらい守れよ。なんで30年以上併合されてて、身につかないかなあ。日本なら子供でも当たり前だ。 | 日本世論の会 本部
- 麻生財務大臣は、韓国での少女像設置を受けて中断となった日韓通貨交換協定の交渉再開について
- 「約束した話が守られないなら貸した金も返ってくる可能性もない」
- と早期再開に難色を示しました。
麻生財務大臣:「(交渉は)信頼関係に成り立っているので、約束した話が守られないなら貸した金も返ってくる可能性もないとかスワップだって守られない話になるので、難しくなりますよね」
協定は円やウォンが暴落する事態に備え、日韓でドルなどを互いに融通できるようにして自国の通貨を守るためのものです。麻生大臣は、韓国側からの要請で一度は終了したスワップの再開交渉が始まった経緯について改めて強調しました。
そのうえで、「信用関係ができ上がらなくなっている。難しくなっている」と話し、早期の交渉再開に難色を示しました。
また、トヨタが5年間で1兆円規模の投資をすると発表したことについて「ドル高の状況でもうかると考えたのだと思う。方向は間違っていない」と話しました。 -
-
- ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
-
-
-
- 韓国の通貨スワップ状況
アラブ首長国連邦
2016年10月12日 期限切れ
マレーシア
2016年10月19日 期限切れ
オーストラリア
有効期限 2017年2月22日まで
インドネシア
有効期限 2017年3月5日まで
中国
有効期限 2017年10月10日まで -
-

-
-

