またまたJTの慰安婦記事
しばらく鳴りを潜めていたJTの慰安婦関連記事が7月下旬から再び現われ始めた。
7月26日Japan, S. Korea agree to begin landmark
pact(日韓、画期的合意の履行に合意)、同28日Exhibition sheds light on Burma ‘comfort
women’(ミャンマーでの慰安婦らに焦点を当てる展示)、同In reversal, Japan to drop ‘comfort women’
statue-for-money demand(一転、日本側は拠出金の代償として慰安婦像撤去要求を取り下げるか)、同29日’Comfort women’ fund launch met protests(慰安婦拠出金財団発足が反対に遭う)、同Court rules in favor of Asahi over sex slave articles(朝日性奴隷記事を巡る訴訟で朝日側が勝訴)、8月1日Tokyo seeks clarity on ‘comfort women’ cash(慰安婦拠出金に関して日本政府が明確さを求める)・・・
昨年12月の日韓合意に基づき韓国側は7月28日、元慰安婦を支援する財団を発足した。これにより慰安婦問題が再びJT紙面にも現われてきたのだが、見出しも’comfort women’としたりsex slaveとしたり混乱が見られる。