値上げして物が売れるなら,だれでも値上げするわ。身内への対策すらできない無能が国家を語るな。 | 日本世論の会 本部

日本世論の会 本部

各支部並びに会員相互の交流と広報を目的としています。

経済同友会の小林喜光代表幹事(三菱ケミカルホールディングス会長)は17日午後の記者会見で、

「消費増税が次の世代、その次の世代にどういう意味があるのか国民はもっと考えるべきだ」と述べ、消費税率を引き上げる必要を改めて訴えた。

「国家百年の計で覚悟を決めないと本当に国が破綻してしまう」とも語った。

 三菱自動車(7211)の燃費データ不正問題については「企業の文化、あるいはブランドは1日にして崩壊するが、
なかなか変えるのは時間がかかる」と説明。三菱自の企業風土と法令順守姿勢の欠如に原因があるとし、
「危機感が三菱自に欠如していた」と語った。〔日経QUICKニュース(NQN)〕