文書も映像もあるぞ。移送に関わってたアイヒマン裁判って知らんの?こいつ日系人? | 日本世論の会 本部

日本世論の会 本部

各支部並びに会員相互の交流と広報を目的としています。

2016年2月17日、韓国・聯合ニュースによると、旧日本軍による従軍慰安婦問題をめぐり、オーストラリアの専門家が「女性を強制連行したという歴史の真相を覆い隠すことはできない」と指摘した。18日付で環球網が伝えた。

日本現代史を専門とするオーストラリア国立大学の

テッサ・モリス・スズキ氏は

「ドイツは『ユダヤ人をガス室に連行して処刑した』と記された文書を見つけてはいない

が、われわれはこれが事実であることを知っている。

日本は『発見した資料の中に強制連行を確認するものはなかった』と説明するが、この事実がなかったという説明にはならない」と語り、わずかな資料を頼りに歴史の全真相をつかみ取ることは不可能だと強調、「より多くの資料と目撃者の証言を参考に、全てを結び付けて全体の像を描き出すことが必要だ」と訴えた。