韓日関係関連、Zero Base次元での10個の質問
バンダービルド
【問1】日本の統治は韓半島に悪い影響だけを及ぼしたのか?もし良い影響も与えたのであれば、ある程度は一般国民も知っておく必要があるのではないか?悪い面ばかりを強調するのもまた歴史歪曲ではないか?
【問2】独立運動家でなかったら、他はみんな親日派だとして裁断する今日の一部の韓国人の態度は、思いやり一つない過酷な偽善ではないか?現在の正義で100年前を裁断するのは酷いのではないか? 1910年以降に出生した人々は、生まれながらにして日本を祖国だと思って生きていた。 1943年、日本軍に志願入隊しようと、朝鮮の青年が数十倍の競争率を見せたのは、このような当時の状況を断片的に示している。
【問3】客観的で妥当な証拠もなく、一部の元慰安婦のいくつかの証言だけを持って、韓半島で慰安婦「強制連行」があったと一方的に規定するのは、常識的に無理があるのではないか?客観的証拠を提示するか、証拠がないなら無理な主張をしないようにするのが、日韓の過去の歴史紛争の解決のための適切なアプローチではないか?
【問4】韓半島内に道路、鉄道、橋梁などを建設したのは、ひたすら大陸侵略のためだったと考えられている。それならば、当時義務教育を始めたのも、大陸侵略のためだろうか?何でもかんでも「大陸侵略の目的」に追い込む態度は幼稚で苦しい話ではないか?
【問5】「収奪」という表現は、対価(お金)なく穀物などを奪っていったというニュアンスを持つ。本当に日本が対価もなく奪っていったのか?もし対価(お金)が与えられたのだとすれば、むしろ「安値で穀物を買い上げた」というふうに正確に通知しなければならないのではないか?日本を悪く描写しなければならないという強迫観念がもたらした断片的事例ではないか?
*日本国内の米よりは安かったです。でも朝鮮の農民にとっては高値だったので、どんどん売ってました。途上国で作られるものが相対的に安いのは、いつの時代も同じです。ただ、そのせいで日本の農家が米価の下落に苦しみ、陳情し、大日本帝国政府は日本の農家を保護するために朝鮮からの米の流入を規制しようとしました。けど、「内鮮一体。差別するな」と朝鮮総督府が拒絶して朝鮮の農家の収益を守ろうとしたというのが歴史の事実です。
【問6】過去について個人的に不愉快な経験を持つ一部の人々の証言は、全体を代表することができますか?例えば、日帝当時に小学校に通って、日本人教師にビンタされたり、罰として立たされたたことを、残虐で卑劣だった証拠だと主張する人までいうr。盲人が象に触れるようなものだ。
【問7】1965年の請求権協定で、互いにすべての賠償問題は完了したとして終わらせたが、今になって、いくつかの理由で更なる賠償を要求するのは、常識的に妥当なのか?たとえば数年前に住宅を売買したが、今になってそれが気に入らないとして、相手を訪ねて更に多くのお金を出せというのと、根本的に何が違うのか?
【問8】独島問題で、今のように過剰反応することが正しいのか?現実的に領土問題は、当分の間(永久に)解決できない問題だ。日本が、中国のように露骨に物理的な力を行使しないだけでも幸いな状況である。相手が口や文章で表現する形式的な「主張」さえ出来なくしてやると言って、今のように興奮して神経質に反応することは過剰であり、欲が深い。
【問9】世界3位の経済大国(日本)と事あるごとにぶつかるのが正しいのか?動物だって、自分よりも強い相手を見れば、一旦避けてから次のチャンスをうかがう。中国がもうすぐアメリカを押しのけて世界1位の大国になると勘違いしてるから、今日本を白眼視しているのではないか?中国が数字上(経済規模)、いつか米国を上回る可能性はあるが、共産主義を放棄しない限り、真の先進強大国になる可能性はない。まだ冬なのに、ちょっと一日天気がゆるんだことに鼓舞されて、慎重さもなく持っていたコートを売ってしまえば、寒さと痛みを体験しなければならなくなる。
【問10】中国事大(慕華思想)から脱するべきではないか?歴史の中で、現在に最も近い時期(最近)に、我が国に被害を及ぼした国は、日本ではなく中国である。全体の歴史を概括しても、中国による被害のほうが圧倒的である。それでも中国に事大するのは問題があるのではないか?たとえば、過剰な反日を指摘するとき、頑固な韓国人が見せる拒絶反応(過敏、神経質)を100と仮定したら、過剰な反日と共に過剰な親中まで同時に指摘したとき、頑固な韓国人が見せる拒絶反応は200程度まで高騰する感じだ。反日の指摘については一通り我慢できても、中国を悪く言うのは絶対に許さないという潜在意識のようなものが多くの韓国人に意外にも存在している。
バンダービルド