木 上 様 (世論の会投稿)
H27.8.31 篠田 亮
「国会前、“十二万人”デモのこと」
NHKのニュース映像で、多数の「ムシ」蝟集を報じていた。
先ずこの映像から撮影手段が何かの分析を要す。
ドローン使用であれば、先般施行の規制に反してないか。
次いで、地下鉄、国会議事堂前駅、霞ヶ関駅、永田町駅の当日乗降客数(販売・回収乗車券券数)を聴取し、デモ主催者発表参加者数の検証。
道交法その他集会開催に係る許可申請者名聴取。
議事堂周辺駐車場当日の利用実態も調査。
参加者に日当・交通費など支給の有無を主催者に問合せ、有とするなら、原資も。参加者にも極力聴取(出来れば金額も)。
20時からのBSフジ Prime News はいつものネボケ社員の進
行だったが、ミンシュの枝野が安保法制を要する“立法事実”
はなく、その事態生ずれば、憲法を改正し立法するとの趣旨を語らせたのは、思いがない成果。
憲法改正、それから対処法制、同盟国等との外交折衝、具体の兵力整備(訓練含む)に要するスケジュールを如何考えているのか、民主党などに質したい。
“ドロナワ”どころか、犯行支度を確認したらイネや麻苗を植
えるつもりのよう。
国会は野党のみが質問する慣例らしいが、党首討論ぐらい、閣法では内閣側が質問できることに改めるべきだが当座間に合わない。この際、“立法事実論”に対し草莽は集中攻撃しよう。
PS BSフジPrime News はアーカイブ動画あり。
http://www.bsfuji.tv/primenews/movie/index.html
テキストアーカイブは 10日~2週後
http://www.bsfuji.tv/primenews/text/index.html
WGIPの嗣子、戦後カワラバンに対抗しうる媒体を育てなか
った春眠を悔む。公正な世論調査機関整備ぐらい急げ。
以上